赤い椿のつぼみ。まだ固い。
去年の12月24日のブログに大阪市の『木を切る改革』について書いた。同じように思っている人たちがいて、署名用紙が回ってきた。
息子夫妻も賛同してくれるなら、署名してもらおう。
朝と昼はレトルトのお粥を食べた。午後から完全に治ったような気がした。外に出てみたら、陽射しが暖かかったので、少し歩いてみることにした。ルートは、郵便局➡️スーパーライフ➡️桃ヶ池公園
去年の12月24日のブログに大阪市の『木を切る改革』について書いた。同じように思っている人たちがいて、署名用紙が回ってきた。
息子夫妻も賛同してくれるなら、署名してもらおう。
録画していたドラマ『厨房のアリス』 門脇麦が演じるアリスは自閉症スペクトラム症。毎週録画予約した。
朝と昼はレトルトのお粥を食べた。午後から完全に治ったような気がした。外に出てみたら、陽射しが暖かかったので、少し歩いてみることにした。ルートは、郵便局➡️スーパーライフ➡️桃ヶ池公園
郵便局のATMで珠洲市に義援金を送った。これまで災害が起こった時、日本赤十字社や新聞社に義援金を送っていたが、今回は珠洲市のホームページで見つけたこの口座に送った。珠洲市の住居の4割が全壊したそうだ。
スーパーでちょこっと買い物をし、公園の方に向かった。いつもブーケを作ってもらう花屋さんの前を通った。今日は、花の苗がたくさんあった。この『雲間草』など5つの苗を買った。
桃ヶ池公園に面している民家。鳥のために柿の実を残している?
公園の梅の木。
小川のように見えるが、池の一部。
公園から家に向かう途中で伐採現場に遭遇した。
とうとう街路樹が切られた。この『お知らせ』によると、樹木下部の撤去作業はまた別の日にするようだ。署名は間に合わなかった。ごめんね。
『街路樹の更新を行なっています』 免許証じゃないんだから。撤去とか更新とか、木をモノ扱い。本当に新しく別の木が植えられたら、このブログでお知らせします。公園の木や街路樹を19000本切って、木のメンテナンス費用を浮かそうとするほど、大阪市は困窮しているんです。
『街路樹の更新を行なっています』 免許証じゃないんだから。撤去とか更新とか、木をモノ扱い。本当に新しく別の木が植えられたら、このブログでお知らせします。公園の木や街路樹を19000本切って、木のメンテナンス費用を浮かそうとするほど、大阪市は困窮しているんです。
帰宅して買ってきた花を植えた。雲間草
アネモネ
宿根イベリス
夕食はうどん定食。炭水化物ばっかり。完食は無理でした。