桃ヶ池公園を通って、スーパーライフで買い物をする。
公園の電燈が、かわいらしい。
公園を出て少し歩くと、カフェがある。
以前、来た時には、中に入らず外の席に座った。
中はこんな感じだった。
花の絵が壁の至るところにあった。
テーブルと椅子のチョイスもよく、落ち着ける場所になっていた。
花の絵は、私の家の近くに住んでいる方の作品だと、オーナーさんに聞いた。
お腹が空いていたわけではないが、メニューの写真を見たら美味しそうだったので、注文した。
もう、ブランチを食べたのに。
今日は3食になってしまう。
とても丁寧に作られたサンドウィッチだった。
サラダのドレッシングも手作りでgoodだった。
今日も夕食のおかずを息子の家に持って行った。
二人の孫は熱が下がったので、明日は保育園に行く予定。
メニューは、オムレツ、ポテトサラダ、切り干し大根
昨日に続いて、アベノマスクについて(しつこい?)
西日本新聞の本日のネット記事より。
配送料が10億円に上るとの試算があることが、政府関係者への取材でわかったそうだ。
全て廃棄なら6000万円。
なぜ「布マスク」を使ってはいけません、と誰も言わないのだろうか。
“BS TBS 報道1930” に鳥取県の平井知事が出演されていた。
「オミクロン株はこれまでと違う。
クラスターが飲食店ではなく、学校などで起こっている。
インフルエンザのように、学校や保育園でばーっと広がっている。
対処方針を変える必要がある。」
「実際、島根県で学校を閉じたら、感染が急速に減った。」
「実際、島根県で学校を閉じたら、感染が急速に減った。」
「子供の感染が高齢者に広まっていくだろう。
そうなると、重症者が増える。」
平井知事のお話は分かりやすく、説得力があった。
人口も感染者が少ない県だが、なんとか感染を食い止めようという強い決意が感じられた。