![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c0/5088b1d1d8e44e514e500550c763c9e3.jpg?1710504964)
母がお世話になっているグループホームに行った。3月の壁飾り。母は深く眠っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/b3309cf3238bb6e9dde8da2a6cce5adb.jpg?1710504963)
昨日のツアーがキャンセルになったので、少し心の余裕ができた。中之島の国立国際美術館に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0b/ac79011b86a49653fe8925055fcca5a6.jpg?1710504965)
お目当ては古代メキシコ展。奥に見えている円筒形の建物は、大阪市立科学館のプラネタリウム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e0/452e87434a9d01a3e8858470cba8598c.jpg?1710504965)
地下1階に降りて、チケットを買った。ヘンリー・ムーアの作品があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/6239fd1172110f419232a8f75ec68481.jpg?1710504964)
古代メキシコの世界に行くには地下3階までエスカレーターで降りる。
『貴人の土偶』 マヤ文明 600年〜950年。1000年以上経った今でも鮮やかな青色はマヤブルーと呼ばれるそうだ。全体を通して保存状態がいいのに驚いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/8cfb48a3990b4425c44efbae84d72810.jpg?1710504964)
『死のディスク石彫』 テオティワカン文明 300〜550年。舌を出す頭蓋骨の周囲に、放射状のモティーフを配する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/43f910faed804cbd5940ce0ab55a37b8.jpg?1710504966)
『火の老神石彫』 テオティワカン文明 450〜550年 頭の上に火鉢を載せ、火を炊くために用いられた石像。バックは写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/7ec0dc49ff8d261f21595485c4010f3b.jpg?1710504966)
『星の記号の土器』マヤ文明 700〜830年 中央の十字形と4つの円から成る黒い記号は、金星などの星、尾を引く図像は流星と考えられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/1b7959b972eb13bad58d3ac750375dd5.jpg?1710504966)
『赤の女王』 マヤ文明 真っ赤な辰砂(水銀朱)に覆われて埋葬されていた遺体の装飾品。顔にはマスクが被されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/d057bca1ca1a5178454ba2432ca8744e.jpg?1710504967)
解説
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/34/eed8bac655fc6e9dfcadf5688900d0e8.jpg?1710506444)
地下2階に上がると、メキシコとは関係のない展示物があった。これは誰の作品でしょう? 草間彌生でした。『道徳の部屋』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/77/cf6cdb0c558676618484aec5a9408c5d.jpg?1710506399)
これは? そう、ピカソです。『肘かけ椅子に坐る裸婦』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/a93878df3b57c4acff75f7906434ecaf.jpg?1710506399)
地下1階にはレストランがあった。メキシコ料理が食べられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/2b33cdfcd56a16f127c71a9a05477eac.jpg?1710506399)
古代メキシコプレート。珍しいだけで美味しくないに違いない、と思いながら注文したものの、、、美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/8a4b850d3f8f6e03c3735054eeb60036.jpg?1710506399)
帰宅して、明後日の京都ツアーの行程を作った。ゲストに行程を言葉で説明するより、写真を見せる方が手っ取り早い。私の子供たちより若いゲストを案内する。おばあちゃんでごめんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/441ce31eb69d7c961fb9d185f01f7c58.jpg?1710506399)
夕食は焼きそば定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/3eaee6d592487596bc881e8cc7bf8870.jpg?1710506401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/77/cf6cdb0c558676618484aec5a9408c5d.jpg?1710506399)
これは? そう、ピカソです。『肘かけ椅子に坐る裸婦』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/a93878df3b57c4acff75f7906434ecaf.jpg?1710506399)
地下1階にはレストランがあった。メキシコ料理が食べられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/2b33cdfcd56a16f127c71a9a05477eac.jpg?1710506399)
古代メキシコプレート。珍しいだけで美味しくないに違いない、と思いながら注文したものの、、、美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/8a4b850d3f8f6e03c3735054eeb60036.jpg?1710506399)
帰宅して、明後日の京都ツアーの行程を作った。ゲストに行程を言葉で説明するより、写真を見せる方が手っ取り早い。私の子供たちより若いゲストを案内する。おばあちゃんでごめんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/441ce31eb69d7c961fb9d185f01f7c58.jpg?1710506399)
夕食は焼きそば定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/3eaee6d592487596bc881e8cc7bf8870.jpg?1710506401)