100均のお店、セリアに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/a5e5bfa0aa646bcc5d63d598aa150eef.jpg?1664971924)
どんな物が喜ばれるかわからないので、手当たり次第、カゴに入れていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/14/a4e9f21f04dbd2ada1ba386ae5a91bcd.jpg?1664971994)
夫は命令したら動くぬいぐるみ「ココちゃん」を買いに行った。東京の孫が楽しそうに遊んでいた「ココちゃん」をあげたかった。ネットで注文すると2〜3日かかる。難波のビックカメラにこの3色のうち「アプリコット」があることが「ネットで」わかったので、夫が買いに行った。ネット万能の時代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8f/c9e120ef0455ec5d3e3d804a0d1a9e35.jpg?1664972144)
思った通り、とっても喜んでくれたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/4eca6eaec9e0d02b2fca55fd955a812a.jpg?1664972275)
DMM英会話で、Amazonの新製品について読んだ。ベッドサイドに”Halo Rise”という製品を置くと、睡眠中の動きを克明に記録するそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/43345cf7fef56df26748e110ccd41381.jpg?1664972392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a7/ab2b35082c8984e9f7e3a71ce83801a5.jpg?1664972392)
マイクもカメラも使わずに、非接触センサーとAIで睡眠中のどんな小さな動きも逃さないらしい。記事の最後のコメントより。『最初はアレクサだった。今度はこれかい。自分の全ての生活をモニターされるなんてまっぴらごめんだ』
非接触で脈拍数や呼吸数がわかるなんて、アナログ人間の私の理解を超えている。
ナターシャが講演をする高校の先生たちと、zoomで打ち合わせをした。担当の先生は、zoomのホストをするのは初めてだが、果敢にチャレンジ。私とナターシャの声が小さ過ぎたり、途中で画面がフリーズするなどの不具合を乗り越え、打合せはうまくいった。当日は、私のガイドの仕事がキャンセルになったので、私もマネージャーとして(笑)ついていくつもりだ。
今日も昼寝をしてしまった。習慣化しそう。起きてからダンベル体操をした。これこそ習慣化したいものだ。
夕食はありあわせの物で。鮭のチャーハン、美味しかった😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/6e43eaf5f28fff020fd0c0cfa0167462.jpg?1664973339)