庭の草が伸びてだらしない。
これをリビングから見て過ごす毎日。
いささかストレス😥😥😥
おはよー。
と呑気に起きてきた夫に進言。
芝刈りと草むしりしよ。
えっ?今?と鳩が豆鉄砲な夫。
そして少し考えてから、夕方にしよ。って。
えええー!
思いついたら済ませてしまわないと嫌なタイプの私。しかし無理を押せば夫がへそを曲げて、じゃあやらない💢なんて事になったら面倒。仕方ない。我慢して夕方にするか。
朝ごはんを食べて、朝ドラ見て。
さてさて、スーパーの開店時間まで1時間あるし。ゴロゴロするか!なんて思っていたら
夫のやる気スイッチがオン🔛
今からはじめるか!ですと。
と、なれば着替えて準備完了☑️
夫は芝刈り機で芝刈り。
私は鎌を持って敷石の間に生えた草🌱
なんと言う名前か分からないが、小さい頃はトンボのミルク🍼と呼んでいた草。
横に伸びてちぎるとベタベタした白いミルクがでる。後にGoogle先生で調べたらコニシソウと言うらしい。
これ。
これがびっしり生えていて大変。
しかもしゃがみ込んで抜き辛いこの草むしりはキツい😥😥😥
地熱?石の熱?をモロ喰らう。暑い🥵
夫婦で格闘すること1時間15分。
庭がやっとこざっぱりした。
しかしだなあー。
芝生の手入れや肥料をしてないからイマイチ元気がない😅😅😅
正直もう芝生はいいや!
これを剥がして家庭菜園を作ろう!と夫に提言したが、夫のリアクションは微妙😅😅😅
いや、俺達ノウハウないから八百屋さんで買った方が安上がりなんじゃない?ですと。
ふむ😕
たしかに一理ある。
作業を終えてシャワー浴びて🚿
洗濯をしてから、自転車で買い物へ。
なんだか手足がビリビリ痺れて頭がガンガンする。ん?もしや、熱中症🥵?
スポドリがぶ飲みして首のオデコを冷やし
アイスノンをしてエアコンの冷気が当たる場所にマットを敷いてゴロリ。あー。気持ち良い。
高校野球は今日が準決勝。
仙台育英vs神村学園。
土浦日大vs慶応義塾高校。
仙台育英が見事に勝利❣️
もっか土浦と慶應の試合中。
関東勢同士の戦い。胸中、複雑😕😕😕
しかし、仙台育英が強いなぁー。
また、白河の関を超えて、優勝旗がみちのくの地へ運ばれて行くのだろうか?
一生懸命な高校球児。
実に爽やかだ。