朝のルーティンワークをこなして、朝ごはんも美味しい😋
特に最近は糠漬けが良い塩梅。
しらすまぶしご飯が進む。
庭に目をやると、だいぶ芝生が伸びてきた。
雑草もごっそり😣😣
朝の涼しいうちに夫に芝刈りをお願いしよう。と、その前に枯れた紫陽花。
これを大胆に剪定しないと!
明日は燃えるゴミの日だから、朝ドラが始まる前に一仕事した。
が、滝汗💦
長袖、長ズボンがびっしり。
大至急シャワー🚿
そして洗濯大会🧺
お前フラフラしてるからアイスノンして横になりなよ。と夫。
おっしゃるようにアイスノンして横になっていた。
その間に夫が掃除機をかける。
奴が楽しみにしていた瞬間🤣🤣🤣
おっ?前の掃除機より音が静か。
しかも重くもないよ。
しかも、なにこれ!
ゴミがいつもの倍は溜まるぞ❣️
夫めちゃくちゃご満悦。
確かにフローリングを歩いても気持が良い。
(気のせいかも知れないが)
なかなか良い買い物をした✌️
私は剪定と洗濯で今日のパワーは使い果たした感がする。
アイスノンが気持ちよい😆😆😆

小一時間ほど横になって昼ごはんの支度をしようと起き上がるとまた激しい目眩が😵💫😵💫
気持ち悪い😓😓😓
幸い今日のお昼ご飯はインスタントラーメン🍜だったので夫が作ってくれた。
大好物なサッポロ一番味噌ラーメン🍜
カット野菜にたまごを落として完成❣️
お腹空いたー。食べよう。
が、目眩がしてテーブルにつかまっていないと倒れてしまいそうで怖くて😱😱😱
しかも食べ始めたら吐き気🤢
水飲んだら?
少し休みながら食べたら?
と、夫が気を遣い団扇であおいでくれるが、一向に良くならず😢😢😢
なんとか麺だけ少し食べて、後は片付けてもらった。助かるわ。
するとお腹に差し込みが。
ギュルギュルとなっている。
私はマグネシウムが欠乏しているので補充するために病院からマグミットと言う薬が出されている。しかしこれは下剤にもなる薬💊
これを服用し始めてからトイレに駆け込む事が増え、特に午後から夜にかけては回数が多く、外出する時もドキドキする😓😓😓
確かに採血💉ではマグネシウムの数値は上がった⤴️
しかしこのギュルギュルは辛い😓😓😓
トイレに駆け込んで用を足すと、また滝汗💦
またシャワー浴びて🚿着替え。
この繰り返し。
アイスノンして横になって冷やす。
暇だから目眩😵💫の原因をGoogle先生で検索すると、脳の血流が悪くなると目眩が起きるとあった。
ん?もしや!
更に調べると、アイスノンや水枕をして寝たら目眩がする。という方が結構いらした。
どうやら冷やしすぎるとそうなる的な事が書かれており…
自律神経やストレスも目眩の原因だと😵💫😵💫
おおっ!これだ‼️
自慢じゃないが私は自律神経が弱い。
そしてストレスにも弱い。
夫の鬱が再発してから1か月。私も疲れが出る頃だ。
そこへ気持ち良いからと四六時中アイスノン。頭を冷やし昼寝💤
あちゃー😣脳の血流が悪くなるってもんよ😓😓😓
最近の我が家。
お昼ご飯を食べた後休憩し、大体14時くらいから2人揃ってお昼寝😴💤
スペイン🇪🇸のシェスタみたいな日々を過ごしている。もちろん私はアイスノンしたまま。
なので今日はそれをやめてみた。
もしこれで目眩がしなくなれば、冷やしすぎが原因かと思われる🤔🤔🤔
では、早速実験🧪
おやすみなさい💤