ついでにトイレの床材も張り替えてもらう事に。
あ?しまった!
そうだ!忘れてた😅
私がお掃除屋さんにレンジフードとガスレンジ、魚焼きグリル、キッチンのシンクのおまとめ掃除の日が今日だった😅😅
12時半からキッチンでは作業開始された。
トイレ交換工事は1時から。
あらら。今日の我が家は賑やかだ。
去年の今頃は母の死後のお役所関係の手続きやらバタバタしていた時期。
大掃除な床のワックスかけたくらい😅
今年はちゃんとしないと。
来年は辰年🐲私は辰年生まれ。
そうめでたい還暦を迎える年なんだもの🎊
ビシッとしたいし。
ん?還暦?めでたくもないか?😅
そうそう。キッチンのお掃除屋さん。
私が暮らしのマーケットを頼りに探した方。
感じの良い女性のお掃除業者さん。
物騒な世の中だし見知らぬ男性スタッフさんだったら万が一の時に、なんてまた要らぬ心配をしてしまった😅😅😅
トイレの工事は夫が立ち会えば良いし🙆🙆
キッチンは3時間かかるらしい。
トイレは不明😓
こんな状況の中我々はすることがない😅
しかもこんな時に限ってトイレが近い😓😓
いちいち2階のトイレまでダッシュせねば💨
と、言っている間に差し込みがあー😱😱😱
私は環境の変化にめちゃくちゃ弱い😥😥😥
自宅の人口密度がこうも増えると。ああああ
やらかした!
2階のトイレにダッシュする時廊下に張り巡らされた養生に足を取られた😫😫😫
結果大転倒😭😭😭
膝を強か打った。痛い。実に痛いがここで止まるわけにはいかない。だって差し込みだもの😭😭😭
さてさて。
作業終わるまで待つか。