予約開始は当日朝8時。
電波時計を見ながら8時ジャストに予約ボタンをポチッ。
あちゃー😣41番目ですと😓😓😓
前回が58番目だったので少し良いとするか。
では食後ストレッチの後ルーティンの朝の宅トレを開始。じっくり1時間こなすとうっすら汗が💦
しかし今日は冷える。風邪ひかないように即座に着替える。
今日の皮膚科は尻尾を振って付き添い💕
なぜなら帰りに角上魚類で買い物するから😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/05/9d06d6defbd90e9e3b634347272b624d.jpg?1701760203)
前回はお寿司🍣
しかし今日はご飯を炊く日なのでおかずを物色。刺身類、ぶり大根、フライもの、お味噌汁用のワタリガニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/22c7dd60694ce841e916f4dea66e91e6.jpg?1701760323)
氷見の寒ぶり、マグロ中トロ、ぶり大根、ジャンボエビフライ🍤帆立フライ、カキフライ、ワタリガニの味噌汁。私は糠床からきゅうりを出しただけ。他に白子の天麩羅を買ったが、これは晩酌ごっこの時のつまみに。
いやいや、美味しい😋😋😋
ジャンボエビフライはタルタルソースで食べたがこれだけで満腹に😅😅😅
角上魚類。クオリティー高いわ👏👏👏
そうそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/89be432200f256d45ad22c137e3ebdf7.jpg?1701760645)
毎年お正月に蟹を通販で買う我が家。
しかし当たり外れが甚だしい😓😓😓
どうせ生ではない冷凍モノなら買っておこうと1キロパックをお買い上げ。
サブの冷凍庫は何も入っていないのですっぽり収まる。
はぁーっ。良かった!
年末年始は角上魚類には近づけないほど周囲の道路は勿論の事、接続するバイパスまで渋滞する。歳末名物の角上渋滞🚗🚗🚗💨
今買っておけば安心安心。
おせちは夫の実家から送られてくる。
お餅はお米屋さんに予約してある。
私は蒲鉾と大好物の栗きんとんを買いお雑煮を作るだけ。