ニュースで雪の状況を見ながら、こちらは降らないだけ有り難いと雪国の方には頭から下がる思いがする。どうかお怪我などありませんように!
昨日弟から連絡があり、ねぇ〜ちゃん真っ白だぜ!ホワイトアウトだよ!ですと。
小降りの合間に食べ物やら買いに行きなさいよ!って言ったら家から30秒で大型スーパーがあるそうな。コンビニも徒歩3分とか。
冷蔵庫いらないねーなんて言ったら笑っていたけど。もともと雪国育ちの人ではないから車などくれぐれも気をつけて欲しいわ。姉の心配は尽きず😟
今日は初午。
五穀豊穣を願うお祭りだけど、我が家式では今年度の競馬🏇人馬共に安全で勝ち星に恵まれますように🙏っておいなりさんをお供えしてる。勝手なお願いでお稲荷さんも困惑してるかな?笑
初午といえばおいなりさん。
不覚にも先日お弁当に作ってしまったから今日は出来合いのモノで。
ん?こっちの方が美味しい?確かに😆
今までビビの散歩用に使っていた手袋🧤
齧られたり引っ張られたりしてぼろぼろ。
今日キャンドゥに行ったら330円で手袋売っていたよ。
ビビの散歩ならこれで十分。
330円バンザイ🙌
そうそう。
今までガツガツたべていたトッピング。
一昨日あたりから鼻も引っ掛けなくなり。
ご飯食べなー!なんて差し出すて後退りするビビ。なんちゅーわがまま🐶
しらん!食べないなら片付けますよ!なんて言いながら15分。ダメだ👎私が根負け😅
赤ちゃんの時食べていたデビフの缶詰を開けて少し混ぜた。するとビビ爆食。
まあね、人間も同じものは飽きるよねー
って、それじゃダメらしい🙅♀️
まあ、食べて欲しい一心で工夫してきたんだけど、それがビビの食いムラに繋がったのかも。
親馬鹿はせっせと自転車漕いでスーパーへ。
デビフの缶詰が広告の品なんだもの。
とりあえず4缶買って来た。しかし手がかかる反抗期だこと🐶
ソファーとサッシの間で日向ぼっこらしい。
静かにしているから放置しよ。笑。
さてな?今日はリハビリどうするかな?
備忘録✏️
今日のお弁当
煮魚弁当。
鯖の味噌煮、五目豆、茹でインゲン、玉子焼き、ウインナー。
今日和風でお魚系。