なんだかんだバタバタしていて。
受ける機会を逃していた気がする。
毎月大学病院に通っているので、大体の事は検査済。しかし婦人科系だけは何の検査もしていなかった。これはまずいんじゃない?
そう思って、さいたま市の健康診断の葉書を探したが見つからない😓😓😓
どうやら廃棄してしまったようだ。
受けたい時に葉書がない!
これをめちゃめちゃ嫌な気分。
早速、はがきの再発行をお願いし、先日それが届いた。
早速、婦人科系のがん検査の予約を入れようと、さいたま市の健康診断をやっている産婦人科を冊子で探す。
唯一我が家の近くにあった産婦人科は、ドクターが高齢化のため廃業してしまった。
仕方がない。
自力で行くとなれば、大宮駅周辺が便利だ。
そこで探したクリニックに予約を入れた。
その検査の日が、今日。
ネットでホームページを開いて地図を見ながら、大宮駅前の入り組んだビル街をさまよう事5分。やっと見つかった😮💨😮💨😮💨
しかし、これが通称南銀と呼ばれる繁華街にだった。もしやこれは?
この繁華街で働く華やかなお姉様方御用達のクリニックではないか?などと不安になる😥
クリニックは、ビルの3階にあったが、めちゃくちゃきれいなクリニックだった。
受付をして子宮頸がんと体癌の両方の検査をすることにして、2枚問診票書いた。
ドキドキしながら待っていると呼ばれ、先生とご対面。
あらら!
めちゃくちゃいい感じの先生😀😀
早速検査。
ちょっとチクっとしますよー。
なんてドクターが言う時は、ちょっと所ではなく、かなり痛いのが常。
今回もかなり痛かった🥲🥲🥲
あれちょっと難しいな?
カーテンの向こうでドクターの声が聞こえる。やれ深呼吸して!だの、体の力を抜いて!なんて言うけど。できるわけないじゃん💢
だってめちゃくちゃ痛いんだもん😱😱😱
なんだかんた5分くらい時間がかかり、やっと終了😮💨😮💨😮💨
しかし、終了後に私からとんでもない一言が。子宮口が非常に細いので、組織が取れてないかもしれません。なので体癌の検査はできているかどうかちょっとわかりませんね‼️
なんとー‼️
かなり頑張って痛みに耐えたのに。
思いがけないドクターの一言に膝から崩れるかと思った😓😓😓
結果は、来月の18日以降。
なので、21日の予約を取り結果を聞きに行くことにした。
まぁ、異常なしだと思うけど。