
コスプレ大好きなおみん。
武士風?
柳のようなヘラヘラサムライです。
名古屋城本丸御殿は昭和20年に焼失。
平成21年に復元工事が始まり、
平成28年6月1日(水)から「対面所・下御膳所」を公開。
名古屋市長はじめ、みんなで、お祝いセレモニー‼
本丸御殿が天守閣の横で、立派になってきました☆
今回、第2期公開の初日に行ったら、
いろいろ記念品を頂きました。
使いたいけど…とっておこっと(^_-)-☆
対面所は…
藩主と身内などの対面や宴会場。
天井には、
囲炉裏の煙が逃げやすい換気口?もあり↑
コチラ↑の天井は、黒と金‼
虎屋の羊羹か‼(笑)
四季の風物や名所、職人などが描かれていて
表書院とは違った雰囲気。
本丸御殿を見学ののち、
第2期公開を記念した…
名古屋おもてなし武将隊の演武を普通に鑑賞☆
普段、イベントで武将隊とご一緒しても、
名古屋城で鑑賞するのはレア。
とても歓迎されている気分で、
やっぱ名古屋城に行ったら演武は必見だね(*^^*)
名古屋の人は、
名古屋城をあまり誇りに思っていない人もいるけど…
歴史ファンには見どころ満載だし、
足の不自由な方も、エレベーターで上がれる
めちゃくちゃバリアフリーな観光地!(^^)!
地元の方も、観光の方も、海外の方も、
ぜひ一度、お立ち寄りください‼
以上、第1回名古屋城検定合格者のなおみんから、
薄っぺらくも、熱いお誘いでした(*^^*)