でたー
元祖・料理の鉄人
中村孝明さん
少しワイドになられたかな
トーク&クッキングショーで、ご一緒しました
オーラ満点でも気さくなキャラで、サービス精神旺盛
簡単に作れる「プロの味」を教えてくださいました。
  . . . 本文を読む
可愛い~
名古屋市中区栄地下の日産ギャラリーで
出会ってしましました
日産を代表するモータースポーツヘリテージ車
ダットサン富士号
1958年オーストラリア一周ラリー「モービルガス」参戦車
. . . 本文を読む
シェ・シバタの柴田武さんとトーク&クッキングショー
いつも通っているシェシバタのオーナーパティシエと
お仕事ができるのは、うれしい限り
この日は、秋らしく「モンブラン」作り
お店のモンブランと同じレシピで、
会場キャパ越えた70名のお客様を前に、
  . . . 本文を読む
ピアニストの秋田慎治さん
矢沢永吉さんのバック演奏も務める名手
イケメンでしょスタイルもいいし、やば~い
同じ事務所の久美ちゃんに誘われ、初鑑賞
初対面なのに、気さくに写真にも応じてくれました。
やっぱ関西人はノリが違うね~
. . . 本文を読む
9月29日から開幕「ぎふ清流国体」を前に、
会期前競技を、さっそく観戦
大垣市民プールで開催された「水球」
市民に愛されているスライダーまであるプール
こんな場所があったのも知らなかったから、
国体で、発見できたのはいいこと
さて入場無料の観戦スタンド . . . 本文を読む
この日のデンパークは
「3000本の竹あかり」を楽しむ日
点けては、風で消えちゃう…ロウソクに
火を入れる「お手伝い」をさせてもらいました。
ボランティアさんやスタッフさんによる
気が遠くなるような作業と実感するとともに、
&nbs . . . 本文を読む
メガネなおみんinデンパーク
でもコレサングラスではなく…
3Dメガネ
デンパークでは「3Dアドベンチャー」を開催中
スタッフが持ってる「宝袋」と
「同じ重さの宝袋」を探す旅
つまり
この入口で「重さの感覚」を覚えておくのです。
&nbs . . . 本文を読む
「ETCレーン」に立つことは、なかなか無いでしょう
東海環状自動車道「大垣西IC~養老JCT」の
開通・記念式典&セレモニーの司会
っていうか、スーツのボタン…頑張ってる
国交省や岐阜県、国会議員など…
多数ご列席の中、式典は、マジメに&無事に終了。
&nbs . . . 本文を読む
今回も「ラテンフェスタ」のサーキットMCを担当
美浜サーキットのコースギリギリまで、
ギャラリーが集結
車両と観客、入り乱れる会場内を、
中島さんは、スムーズ進行
クラブハウスからも、大勢のギャラリー
皆さん、暑い中ありがとうござい . . . 本文を読む
名古屋市西区のおさかな居食家「鮮良」で…
今年初の「松茸の土瓶蒸し」頂きました
テンション上がる~
まったけ様が、優雅に土瓶に収まっています
お馴染みゆみこちゃんも、
「鮮良」こだわりの品々に、ご満悦
で極めつけがコレ
. . . 本文を読む
甘酢とタルタルって、結構、合うんだよね~
ただ揚げただけの鶏肉がめちゃウマになりました
枝豆と厚揚げのサラダ
この組み合わせは初挑戦
マンゴー&マシュマロのデザートは、
下に、カステラを敷いたんだけど、
別腹で入っちゃうから「胃袋2部制」はいい
&n . . . 本文を読む
浅井彰子さん
なおみんと同じ、Fm-Watchパーソナリティーですが
それ以上に、ご縁が
まず、同じ南山出身
次に、同じメ~テレアナ出身
そして、浅井さんの旦那さんを知っている…
. . . 本文を読む
このとんかつやばいっす
「とんかつ定食」ってこんなに高いっけ
って、目を疑いたくなるような値段ですが…
激ウマ
久しぶりに、真剣に、食事と向き合いました
厳選した三元豚を使って、ぶくぶくする油で揚げる
「岩塩」で食べるっていうのもいい
. . . 本文を読む
映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』試写会へ
人気ドラマシリーズが映画化され、
興行収入も記録的なこの映画
観ないわけにはいかないでしょ
面白い
笑える面白さ考えさせられる面白さ
ともに満足させてもらえる内容です
. . . 本文を読む
ソルトこと…ピアニスト塩谷哲さん
名古屋でのライブには欠かさず、連絡を下さいます
そんな歴史の中で、今回…
岐阜市民会館で演奏するということで、
わきちゃんと名古屋から駆けつけました
それもVO.渡辺美里さんとのステージ
まさにレボリューション . . . 本文を読む
若杉直美図鑑
名古屋のタレント若杉直美の日常を公開。