若杉直美図鑑(wakasugi naomi)

名古屋タレント若杉直美の行動を掲載。まさに私の生態が分かる図鑑。Xと共に応援よろしくです☆

モニバに感謝☆アウトロ

2008-03-31 23:44:54 | Weblog
モニバ仲間から頂いた写真を掲載します ↑安藤ちゃんご提供 ↑はっしーご提供 . . . 本文を読む
コメント (3)

モニバに感謝☆その3

2008-03-31 23:26:09 | Weblog
いきなり、お墓の写真で失礼しました。 3月31日。たくさんの「花束」を頂きましたが… 以前から、花束を頂くたびにしていること。 それは、頂いた次の日には、「ご先祖様」に報告すること。 (注:この記事は4/1から3/31に引っ越してきました) という訳で、花束は「若杉家の墓」へ供えられました 不本意だった方、本当にごめんなさい。怒らないでね でも、みなさんからのありがたい . . . 本文を読む

モニバに感謝☆その2

2008-03-31 18:54:47 | Weblog
若杉直美のモニバを応援ありがとうございました 3月31日(月)の放送中、放送後を紹介します。 みんながアクセスしてくれた番組トップページ ライブカメラにはこんな感じで映ってましたよね 初回オンエア、そしてラストともディレクターは高木さん 私からはこんな感じに見えてました。 いつも応援に来てくれたリスナーさんたち。 スタジオからはこんな感じに、見えてました . . . 本文を読む
コメント (2)

モニバに感謝☆その1

2008-03-31 17:10:25 | Weblog
モニバ卒業につきまして、今日の放送にも、 多くのリスナーの皆さんからメッセージを頂きましたが、 番組中に全部紹介しきれずにごめんね 面白いものや感動のメッセージなど無数にもらったのに、 全てを電波に乗せられなかったことだけが心残りです。 でも、もっともリスナーさんと近いRadio80で 楽しい時間が過ごせたこと、感謝してます 取り急ぎ感謝の気持ちをお伝えしたくて載せました。 随時、 . . . 本文を読む
コメント (11)

モニバに感謝☆イントロ

2008-03-31 09:58:39 | Weblog
今日で岐阜エフエムの番組を卒業です  せっかく今まで応援してくれたのに、ゴメンね       岐阜エフエムで得たもの、どれもこれも大切な財産です。 岐阜県は第二の故郷だし、これからも贔屓にしていくよ            「青春とはある時期をいうのではなく心の持ち方をいう…」                 (サムエルウルマン作) いつも、いつまでも、青春しましょ . . . 本文を読む

ANANAS by BLANC PAIN

2008-03-30 20:57:04 | ナオミシュラン☆
名古屋市東桜オアシス21近くにあるお店でランチを購入。 「ANANAS by BLANC PAIN」という看板が出てます。 歩道からも美味しそうなパンが見えちゃうんです。 中に入れば… フレッシュジュースとパンが食べられます。 キッシュやクロワッサン、 バケットなど… 何だか異国のセレブが通うショップみたい そんな自分を妄想しつつ、私が選んだのはこのセット . . . 本文を読む
コメント (2)

高松宮記念いよいよです☆

2008-03-30 08:16:30 | インフォメーション
今日、3月30日(日曜日)午後2時からは… 東海ラジオ「直球勝負!大澤広樹」 大澤広樹アナと若杉直美で生放送。 今週は、番組1周年を記念して、2時間半まるごと 「中京競馬場」から放送します。             もちろん恒例の「競馬一番勝負」もあります。 経験とデータの大澤アナか、ビギナーズラック若杉直美か、 どっちが予想的中か! ぜーんぶ二人とも外れたら… 馬にけられて . . . 本文を読む
コメント (1)

桜まつり@鶴舞公園

2008-03-29 11:36:30 | 名古屋だみゃぁ~
名古屋市昭和区の鶴舞公園でお花見の下見 今年は、鶴舞公園では2回、お花見をする予定ですが、 夜桜といっても、結局、飲んでるだけで、花より団子 昼間の桜を、目に焼き付けておこうと思ってね 私の感覚では、お花見というのは、夜やるものですが、 昼間でもすごい人 時折、ビニールシートがあって場所取りの熾烈さを実感 「鴨川」の様に、程よい間隔をあけて座っている方達も。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ノリタケの森

2008-03-28 11:36:23 | 名古屋だみゃぁ~
名古屋市中村区「ノリタケの森」。海外みたいでしょ? すぐそばには名古屋駅前、ルーセントタワー。 でも、都会の喧騒を忘れさせてくれる贅沢な場所です ここは、日本を代表する陶器ブランド「Noritake」の窯元。 食器類のショッピングは、ここを使います なぜかというと… 安いんです。デパートで買うより随分お手ごろに手に入る 数を揃えたい時や、いろんな種類の中から選びたい時、 . . . 本文を読む
コメント (3)

「うた魂♪」

2008-03-27 09:42:04 | 映画がええがぁ!
「うた魂♪」 エンドロールが終わった瞬間に 「拍手」を贈りたくなる映画でした 面白し、爽やかな感動を得られました 合唱はいい!観ていると素直に歌いたくなります。 私は実際、合唱コンクールの司会をする機会もあるし、 この映画の状況は、とてもよく分かりました。 確かに、合唱中の生徒は、鮭が産卵する時のような表情。 取り付かれたような表情に、正直ちょっと笑えたり、 でも敬意をもって . . . 本文を読む
コメント (1)

「カンフーくん」

2008-03-26 23:31:44 | 映画がええがぁ!
「カンフーくん」 名古屋市公会堂で行われた試写会で鑑賞。 今日は、主演カンフーくん(チャン・チュワン)が舞台挨拶 カンフーの技を披露した後、インタビューでは… 「ツウヤク1と2、そして藤本七海ちゃんと仲良しになった」 覚えた日本語は… 「トモダチニナリマショウ」「オハヨウゴザイマス」」だって。 子供なのに、声が低いんです。そこもカンフーくんの魅力 この作品は、マンガが . . . 本文を読む
コメント (2)

懐かしの・・・ねるねるねるね 

2008-03-26 11:35:13 | Weblog
駄菓子の話題になりまして・・・ ねるねるねるねの魔女おばさんはまだ生きているらしい… そんな話をしていましたら、ねるねるねるねが食べたい と、なりまして。 番組スタッフの安藤泰子ちゃんが買ってきてくれました あるんですよ、まだ、ねるねるねるね。 見る見る色が変わり、なんか膨らんでくるぅ~ 子供のころは、こういう体に悪そうなものが好きだったわ。 今食べると・・・うーん、 . . . 本文を読む

黒はるさめスープ

2008-03-25 18:35:55 | Weblog
黒はるさめスープなるものを食べました。 「黒」…黒ウーロンちゃんとか黒って流行ってますよね。 でも「はるさめ」ですよ。麺が黒いんです 何か、糸こんにゃくとかもずくのような見た目でした。 あっさりですが、スープが中華風ピリ辛で美味しい ごま油の風味がよくきいていて、ごまもねぎもいっぱい            ちなみに、これをくれたのは… Radio80平松アナ。可愛いで . . . 本文を読む
コメント (1)

カラダ香る ふわりんか

2008-03-24 19:43:26 | Weblog
テレビでもよく見るガム「ふわりんか」 カラダ香るガムということですが、カラダが香る前に、 お口の中がすっごい桃 ピーチジャスミンガムは優しい気持ちになれるということ 確かにそうかも           しかーし!! ガムの名前「ふわりんか」を勝手に漢字変換すると… 「不和隣家」…お隣さん家が不和になる?ってこと? いい香りで誘惑ワクワク おっとびっくり!夫ビックリ!!   . . . 本文を読む

「紀元前1万年 10000BC」

2008-03-23 23:21:54 | 映画がええがぁ!
映画「紀元前1万年 10000BC」 壮大なスケールの映画でした。 結構スクリーンに近いど真ん中で見ていたせいもあってか、 かなり臨場感がありました。 どこからどこまでCGなのか分かりませんが、 少なくともマンモスはCGのはず。毛の一本一本まで鮮明             ストーリーは、昔、裏切り者の父の息子と呼ばれた青年が、 同じく孤独を背負って生きてきた 捕虜になってしまう女性を . . . 本文を読む

若杉直美図鑑

名古屋のタレント若杉直美の日常を公開。