
先日、手に入れたこの本
「名古屋 地名の由来を歩く
(谷川彰英・著)」
たまたま行った本屋のベスト3に入っていたので、
買ってみました
ご当地ものとしては「橦木町界隈
」以来かな…。
オモシロイです
読みやすくて、分かりやすい、歴史のつながりが楽しくなる
っていうか…名古屋っていうより、愛知だね
さらに言えば愛知っていうより中部だね
中部地方には、歴史上の重要人物がいっぱいなのを、改めて実感
名古屋城検定をとったことで、
名古屋の歴史知識は、多少あったけど
イマイチ分かってなかったトコが…つながったぁ
知らんかったコトが、出るわ出るわ…
地名や寺院に関しても、
今まで、なんとも思わなかった生活圏の場所が、
大きな歴史の一幕である場所だって、気づかされます
ちなみに
なおみん家の住所の由来もわかっちゃった
中部地方の人なら「すぐそこの話」ってのが、出てるよ。
何百年も前の歴史を現代の生活で感じられる
身近な内容で、ありがたいい本でした
この本片手に
歴史ウォーク
しよっと
おまけ
本の結びに…
「名古屋おもてなし武将隊
」も紹介されてます
◆主要取扱商品 バッグ、財布、腕時計、靴、服、ベルト、ネクタイ、ライタ!
◆全国送料一律無料
◆オークション、楽天オークション、売店、卸売りと小売りの第一選択のブランドの店。
■信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
おすすめ人気ブランド腕時計, 最高等級時計大量入荷!
◆S品質 、N品質シリアル付きも有り 付属品完備!
WwW.MaG22.nEt