若杉直美図鑑(wakasugi naomi)

名古屋タレント若杉直美の行動を掲載。まさに私の生態が分かる図鑑。Xと共に応援よろしくです☆

関ケ原合戦授業in垂井

2017-04-23 22:29:37 | Weblog

戦国時代の重要な地が数多くある東海地方☆

 

今回は「世界一受けたい〝関ケ原合戦”」と題した、

 

河合敦先生の講演会MCへ。

 

 

会場は、竹中半兵衛公の故郷…岐阜県垂井町♪

 

 

会場には、

 

垂井城主の平塚為広、大谷吉継、

 

吉継の重臣である湯浅五助といった

 

関ケ原合戦に命を懸けた3人を描いた墨絵も(*^^*)

 

 

分かりやすく楽しいエピソードや教訓がいっぱい。

 

例えば…

 

徳川家康は…

 

何があってもキレてはダメという我慢強い性格だとか…

 

熟女好き♡とか(^^;)

 

 

こちらは南宮山。

 

西軍毛利軍の戦への想いにロマンを感じます♪

 

 

折角なので、新幹線からも見える「南宮大社」へ。

 

 

 

関ケ原の合戦は、東軍が勝利し、

 

「関ケ原」や「徳川家康公」がフィーチャーされますが、

 

戦った武将それぞれにドラマがあります。

 

 

 

東海地方には、歴史の地がいっぱい。

 

ぜひ一度、足を運んでみては?

 

私の様に、にわか歴史ファンになれますよ(*^^*)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イースターパレード2017 | トップ | 中国茶会♪ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事