若杉直美図鑑(wakasugi naomi)

名古屋タレント若杉直美の行動を掲載。まさに私の生態が分かる図鑑。Xと共に応援よろしくです☆

カブトムシにタッチ

2008-07-13 22:46:07 | Weblog
今日はキッズ向けのイベントで司会をしたんですが
そこで出会ったのが「カブトムシ」


カブトムシという言葉自体、大人になると使わないし
どちらかと言うと、aikoの「カブトムシ」が先にでる


          


イベント中、子供たちに「カッコいいよ!」とか
「触ってみたいでしょ?」とか言っておきながら
本当は全く関心ないし、むしろキモい・・・って
思ってました。


          


そんな私がほぼ初めて、至近距離で逢いました

イベント終了後にカブトムシを見せてもらったり
触れさせてもらうことに。


          


35度を超える猛暑の中、この一瞬だけは
恐怖で冷や汗が出ました

羽にちょっとだけ触れました・・・

でも、それが限界神様許して


飼ってみたい気持ちには全くなりませんでしたが、
触ってみたことで、一皮向けた気がします





(↑角がついてないのがメス)


ちなみに、メスは羽を広げて飛ぼうとしても
飛べないそうです。

ちょっと気の毒

でもメスの方が、触ろうとするとやや攻撃的

気位が高いのは、人間もカブトムシもやっぱりメス?


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イヤリング | トップ | 映画「ダークナイト」 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この前、見たよ。 (たつぼん)
2008-07-15 19:41:52
 先日、職場でいましたよ。オスでした。そんな季節になったんだな・・。と思います。だいたい職場で、ひと夏で5匹くらいは発見しますね。今年は、何匹出会えるかな?今から楽しみです。
返信する
Unknown (ヒイラギ)
2008-07-15 00:31:25
幼いころは、かなり、夏の昆虫系には楽しませてもらいました
返信する
ビートルなら大歓迎☆ (マコロン)
2008-07-14 07:17:10
猛暑の中でのお仕事だったようですね。おつかれさまです。
自分も昆虫には全く関心ないので、キモイって感じる気持ち
はよくわかりますね・・・

同じカブトムシでも「フォルクスワーゲン“ビートル”」だったら
平気で触れられるし大歓迎なんですが

暑い日が続いてますが、お仕事頑張ってください
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事