見出し画像

優しい日々

本当の姥桜

浮世の義理で通い始めた大人のバレエ
教室 大人というより老人のバレエと
名付けた方が良さそうです 足がつっ
たと笑い 出来たら又笑い ラフター
ヨガの様です 元気で明るいマダム達
ほんの数名 皆さん先生とご縁のある
方の様です 教室の形が出来る迄 月
に一、二回参加します 何とか私達が
び水になってくれると良いのですが

正統派バレリーナを育てる様な本格的
な教室ではなく 基本の形を学び姿勢
の矯正や美しい体型を作る事を目標に
本格的なバレエ教室には躊躇する方に
来て欲しいそうです バレエ・フィッ
トネス・ヨガを合体させたバレトンも
出来るので 宣伝次第で集客出来そう
です 先生はスタイルも抜群なのです

風呂やサウナやジャグジーが備えられ
たジムがしのぎを削る姿を見ると 付
加価値やコスト面等検討の余地は山積
です 数年前ジムで知り合った先生が
自宅にピラティスの器具を備えたスタ
ジオを作られました 月謝の高さに驚
き通いませんでしたが 意識高い女子
が参集して 大繁盛しているそうです

大小のジムに公民館等 選択肢が多い
中で生き残るのは大変な事と思います

私は毎日かなり歩き 週に一回運動の
会に参加するだけで十分満足で ジム
等不要な方も沢山居られる事でしょう

全員高齢者のサクラでスタートした教
室 これが本当の姥桜だと思いました
教室に本当の桜咲く日が来ますように

     ー今日の昼食ー


鍋焼うどん 具は他に椎茸 ほうれん
草 海老 春菊 鶏肉の時もあります

知人から 形の悪いトマトを産直で安
く手に入れたと沢山頂きました 農家
さんによると 夏のトマトより味は落
ち 野菜べ過ぎは身体を冷やす
がビタミンを摂って下さいとの事です
寒さに耐え甘いトマトもあるそうです

*庭の水仙が綺麗に咲きました*
 
 「鍋焼を食べて幸せそうな顔」
      松崎鉄之介





コメント一覧

なおとも
花水木さま こんにちは!

花水木さんのバレエの事はブログやお姉さまのブログから、よく存じ上げています。本当に写真の立ち姿の綺麗さに、やはり違うなーといつも感心しています。世界的なプリマドンナと学ばれておられたので、きっと大人のバレエでも他の方とは違っていたと思います。

私は十年間前位に大人のバレエ教室に週一回通い、ジムではバレトンに参加していました。花水木さんからご覧になられたら、吹き出しそうな有り様ですよ。でも、楽しいので怪我をしないように気を付けて頑張ってみます。寒くなりそうなので、くれぐれもお身体大切になさって下さいね。有り難うございました!
花水木
バレエは子供のころは本格的なクラシックバレエを、大人になってからは少しの間、ジムのバレエプログラムに参加しました。
子供のころやっていたので少しはましかと思いましたが、目は回るは、脚はつるは、バランスはとれないはで、もう無理と思い、怪我をしないうちに(苦笑)退散です。
バレエをやっていたおかげで、姿勢が良いとよく言われます。
孫たちにはおばあちゃん、さすが昔バレエをやっていただけあって写真を撮る時のポーズが素敵とも。嬉しいですね、おせいじでもそう言われると。

なおともさん、頑張って続けてくださいね、まだお若いのですから。健康のために!
ただ捻挫などのお怪我にはお気を付けください。
なおとも
@dreamsan_2006 様
chamiさん こんにちは!

庭にやっと水仙が咲き始めました。お花屋さんで買った花ではなく、庭か野の花を活けるというのが目標なので、時々無くて頭を抱えています。

バレエストレッチをすると、確かに姿勢は良くなるみたいですよ。何しろお婆さんばかりなので、笑いながら楽しんでいます。私は3時間位歩いても平気なんですよ。よく色々な場所で、歩いて来ましたと言って、驚かれます。車の運転がだんだん嫌になり、自転車と歩きがほとんどになりました。

寒い時の鍋焼うどんは本当に温まり美味しいですね。寒くなりますので、お身体お気をつけ下さいね。有り難うございました!
dreamsan_2006
なおともさん〜おはようございます☺️

綺麗な水仙💕
清楚な姿に見惚れますね(*´-`)
なおともさんの生け方がまた素敵👍

大人のバレエ教室。
姿勢が良くなりそうですね♪
寒さからか、更に猫背になりそうで最近心配です💦

なおともさんは沢山歩かれるんですね👐
私も歩かなきゃと思いつつ、怠け癖が抜けずダメです😓

寒い時は鍋焼うどんが美味しいですね🤗
体の芯まであったまりそう💕

今日から2月。
今月も宜しくお願いします🙇‍♀️
素敵な一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
なおとも
@nan_nan_august 様
葉月さま おはようございます!

そうだったのですね。きっと素敵だったと思いますよ。私は鏡は見ないようにして、気持ちはダンサーやバレリーナになっています。音楽が好きで、ズンバやエアロビも続いたのもあります。マドンナやマイケルを聴きながらダンサー、バレエ曲聴けばバレリーナに気持ちはなりきります(笑)

姥桜バレリーナの姿を想像していただくと、嫌な事があっても笑って頂けると思います。
本当にカオスというか、教える先生も吹き出すのを我慢されていると思います。
寒くなりそうなので、お身体大切になさって下さいね。有り難うございました!
なおとも
@hirame83 様
ひらめさん おはようございます!

ひらめさんなら、リズム感抜群なので直ぐ上手になれますよ。一人でコツコツ出来る方を尊敬します。私、歩くのは2時間でも一人で歩けますが、家でヨガやストレッチが出来ないのです。効果がおありなら、家が一番ですよ。教室は楽しいのは楽しいです(笑)有り難うございました!
なおとも
@thread32 様
Thりーど様 おはようございます!

バレエをするような年齢ではない人達で、サクラ要員の様に先生に協力する為に集まりましたが、やれば楽しくて、笑いながら踊っていました。

私、味噌味も大好きです。名古屋で味噌煮込み饂飩を食べていらい、家でも作っています。我が家は普段はごく普通のお醤油出汁で、温まりますよ。有り難うございました!
nan_nan_august
なおともさま

おはようございます✨
実はワタクシ、ずいぶん前に素人向けの”大人のバレエ教室”に通っていました。
体が硬くて硬くて。
ずっと若くてスリムな頃だったので頑張ったのですが、大鏡に映る自分の動きが【欽ちゃん走り】にしか見えず、笑ってくれるお友達もクラスにいなかったので、耐えられなくなって辞めてしまいました🥲
なおともさんのクラスなら、一緒にラフターヨガで楽しく続けられたのになぁ!
今頃トゥを履いてどなたかとパトドゥしてたかも!!

ふと姥桜の画像を確認してみました。
キャッキャッうふふと楽しげに笑いほころぶ可愛いお花でした🌸

葉月
hirame83
バレエ教室良いですね。
なおともさんがご近所さんで
誘ってくださったとしたら
ホイホイ飛んで行くことでしょう。
わたしはコロナ禍あたりから運動に目覚めて
でもお金はかけないで動画を見てやっています。
効果は充分ですが、お友達と教室に通うことに憧れます。。☺️
教室はやるとよいですね。
thread32
おはようございます

 ”姥桜”
 なるほどなぁ~と
 寒い中での寒桜を見て、入会する人が増えるといいですね(^^
 無理しないで、ゆっくりと・・

 鍋焼きうどん、美味そうですね
 醤油仕立てなのかな?
 私は、味噌がすきなんですよ
 中部地方は、味噌文化が浸透してるから、やっぱり味噌
 でも、たまには、醤油仕立てもいいかな(^^
なおとも
@aokun115 様
茉莉花さん こんばんは!

茉莉花さんもされていたのですね。また、機会が有ったら是非復活してみて下さいね。私達は、足がつる人、身体がカッチカッチの人とかで、笑いながら楽しみました。恥ずかしいという気持ちも忘れている人の集まりなんですよ(笑)鍋焼うどんには、どうしても具を沢山乗せてしまいます。とろろ昆布は乗せるだけで味も良くなり、本当に良い仕事をしてくれますね。明日から寒くなりそうなので、お身体大切になさって下さいね。有り難うございました!
なおとも
風さん こんばんは!

バレトンいいですよね。私は下手の横好きの見本なので、お恥ずかしいです。でも、ダンスやズンバ何でも好きなので楽しんでいます。背中が変わるというのは本当に分かります。以前一生懸命に大人のバレエ教室に行っていた時に、背中の姿勢が良いと言われました。フットワークだけは良いです。若い時は親から、何にでも首を突っ込んでと、呆れられていましたりよ(笑)
明日から寒くなりそうなので、お身体大切になさって下さいね。有り難うございました!
aokun115
なおともさん〜🥰
可愛い水仙ですね〜💛
大人のバレエ楽しそうですね😆💕
私も参加していたら足が〰ってつって泣き笑いしちゃいそうです😆(笑)
コロナ禍までバレエ美容体操に行ってましたが🌀
太っちょで運動不足な私にはハードでした😅
なおともさんならハツラツと✨素敵に楽しまれていらっしゃると思います〜💖
鍋焼きうどんが宝石箱やぁ😍
とろろ昆布も美味しそうですね🥹🍀
見習って美味しく栄養摂りたいです〜😊🍀
こんばんわ!
バレトン、いいですね
音楽をききながら、身体を思ったように動かすのは、至難の技だと
バレエやっている年上の方からききます。それだけで、背中から変わる!と。
なおともさんのつながりは、
あたたかく、いろんな思いやりにあふれてますね
フットワークを、見習いたい!と感じました
なおとも
とまとさーん こんばんは!

バレエといっても、お婆さんが脚を曲げたり伸ばしたりしているだけですよ(笑)スタジオや音楽にスマンと謝りたいくらいです。でも、運動やダンスは好きなので、楽しんでいます。水仙、綺麗に咲き始めました。嬉しいです。鍋焼うどんはこの時期、本当に温まりますね。明日から寒くなりそうなので、お身体大切にして下さいね。有り難うございました!
とまと
なおともさーん。こんばんは~♪
今日もお疲れさまです。

バレエ、いいなぁ~と思うですが
今は膝の具合いもあまり良くなくて^_^;
なおともさんは、体を動かすことが多いですし
運動が好きですよね♪

もう水仙が咲いているのですね!
こちらの緑道に植えられている水仙の花は、まだみたいです。

鍋焼うどん、すごく美味しそう~♪
毎度ながら食べたいと思う私です( ´͈ ᵕ `͈ )
なおとも
@hananoana1005 様
hanatyanさん こんばんは!

お花に詳しい方がこの題名をご覧になられたら、あれって思われるかなと思いました(笑)

桜は桜でも、賑やかしと応援のサクラなんですよ。でも、お月謝はお支払しますよ(笑)
オチを分かって下さり、嬉しいです。

この時期、鍋焼きうどんは本当に美味しいですね。温まります。明日から寒くなりそうなので、お身体大切にされて下さいね。有り難うございました!
hananoana1005
こんばんは🌜
「姥百合」は夏に近くの林縁で咲きますが・・・
「姥桜」?と?マークが付きましたが、
なるほど!オチがあったのですね!拍手👏です!

寒いこの時期は鍋焼きうどんは有難いですね~
温まりそう!
水仙、綺麗に活けていらっしゃいますよね~背筋がピ~ンと伸びそうです!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る