日記の最後はホテルのこと
パラオ・ロイヤル・リゾート(PRR)に泊まりました
コーナールームで リビングとベッドルームが別で広々
カウチもベッドに使える ソファベッドのタイプでした
設備が整ったベッドルーム 非常に清潔(当然!)
ダブルシンクの洗面スペース
かゆい所に手が届く アメニティがすごく充実してました
バスルームもすっごく広かったです
大きいバスタブとムービ . . . Read more
イルカのツアーから戻り
ボートの発着場脇にあったバーで またカンパイ!
座ると飲む …相変わらず社員旅行のオジサン
パラオでは何処に行ってもこのビールです
ちょうど雨が降ってきて どんどん雨脚が強くなって
「仕方ない 雨宿りにもう一杯」となりました
今年はちょっと異常気象のようです
ホントなら もう乾季のはず
でも 雨上がりに虹が見えました
ダブルレインボウ
  . . . Read more
「イルカツアーに行きましょう」と誘われるまま
ホイホイついて行きました
「ドルフィンシンフォニーツアーは満員だからこっちにしたよ」
うん いいよ
何しろお任せ ついて行くだけ…
入り江に張られたネットで出来たプールに
イルカが住んでいます 世界最大イルカプールだそうです
それぞれのイルカに名前がつけられていました
生後10日のイルカもいて 小さくて必死に泳ぐ姿が印象 . . . Read more
スノーケルの後 無人島でランチしました
お弁当ですよ
なんか 普通に日本のお弁当
何にもない島で 青い海と空を見ながら パクパクいただきました
同じ無人島でランチブレイクしていた韓国人グループは
お肉焼いて 大きなコンテナからキムチ取り出して食べてました
島にはヤシガニがチョコチョコと歩いています
貝殻に入って 可愛らしい
「もう少し大きくなると食べられます」b . . . Read more
到着の翌日 朝8:45にホテルのロビー集合で
クラゲツアーに行ってきました
クラゲが目的だったので ツアーの内容をよく見ていなかったのですが
盛りだくさんで とても充実した一日でした
ツアーデスクで「Jellyfish Lake Permit~クラゲ湖入湖証」を購入します
$35 お安くはないですね
環境保護のための資金集めとか いろいろ そういう事だと思います
. . . Read more
オレンジ色でプカプカしてるクラゲと一緒に泳ぎたくて
パラオへ行ってきました
新潟→グアム→パラオ
グアムでの乗り継ぎ1回で 夜10時パラオに到着
10時ですから真っ暗は真っ暗だけど
とにかく 真っ暗闇…
街の灯りとか 信号機とか ない…
街灯も あんまりない…
でも 空港もホテルも暑くて 「着いたんだな」 . . . Read more
パラオに来ています今日はスノーケリングツアーに参加朝イチはミルキーウェイで美肌パックしファンタジーポイントでスノーケリングし無人島でランチしてオレンジ色のクラゲと戯れパラダイスポイントでスノーケリングアゲイン素敵な一日でした日本とは時差がないのでただ今17時半ですインパックツアーのツアーボート発着ポイントのバーで冷たい生ビールいただいてます間もなくサンセット気絶しそうに気持ちいいです**携帯より* . . . Read more