幸せの出前

小さい幸せ こっそり出前中

給付型奨学金

2013-05-07 | 出前

大学秋入学までの海外留学に奨学金…文科相構想(読売新聞) - goo ニュース

調べてみたら

秋入学生を募集している大学は

全国に結構あって

ただ 東京大学が目指している「秋入学へ移行」とは

少し様子が違うのかしら?

「秋入学も募集します」って感じなのかな

 

とにかく 春に高校を卒業し

秋に大学がスタートするまでの間に

海外留学へ行きたい人へは

全員に奨学金をあげますって事みたい

 

日本では奨学金は「貸与型(卒業後に返済する)」が多いので

「給付型(返済しなくてよい)」ってのは 

いんじゃないでしょうか

 

しかも 行く人には全員に給付するって言ってますから

もらえるんなら もらうでしょ

 

先日来 「大学入試にTOEFL義務付け」とか

「国家公務員試験にTOEFL義務付け」とか

ここのところ 「英語しゃべってほしい」熱が上昇中だね

そんなこと 自分でやればいいのにな

と思うけどね

ご自分たちが 国際会議や海外出張で英語が必要

英語しゃべりたい

でも 英語しゃべれない

日本人も英語が必要

でも しゃべれない

しゃべれるようになるために…

そうだ! 海外留学へ送り出そう!

TOEFL受験させよう!

 

他人にやらせなくても 自分でやれば?

英語の勉強くらいさ

子供に無理やりバイオリン習わせてるママみたいじゃんね

 

ところで これで 英語しゃべりますか?

グローバルな人材になりますか?

まぁ いいわ

優秀な方たちがそうおっしゃるんだから

そうなんでしょう

 

海外へ留学すること

短期でも長期でも 海外で暮らしてみること

それって

「この世にはいろんな人がいる」事を感じ

理解することだと 私は思っています

多様性です

この多様性への理解

日本人には 少し難しいのかもしれないとも思っています

「人と同じ」が大事

均一性? 画一性?

そんなような事を 刷り込まれて成長してきた私たちには

「信じられん(-"-)」とか「マジ?(@_@)」とか

そういう話になるわけで

「アイツ 変っ!」 

「あの人 変わってるよね~」

ってなりがち

でも 「みんな違ってるんだよ」がベースなんで

とにかく いろんな人がいて

いい意味で そんな事気にしてない

 

長くなったけどさ

そういう事を大学に入る前に感じるチャンスがあるなら

それは 素晴らしい事よ

奨学金までもらえるんだから

ますます 素晴らしい事よ


最新の画像もっと見る

post a comment