しょうが豆 2011-12-28 | 健 ジンジャーグミ 探したけど見つからず(;_;) しょうが豆 辛口です そら豆ベース 美味しいですが… 弥彦のカレー豆に軍配! **携帯より** « 年末年始 | TOP | 紅白対抗戦 »
4 Comments コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (YOCCI) 2011-12-29 12:30:47 瑞花の「生姜ピーナツ」、先日上新栄町のご近所さんからいただきました。おいしいですが、生姜味は、ごくほのか。原材料を見ると「紅生姜」。へ~。何、今日本では生姜ブームなの? 返信する へぇ~。 (puahua) 2011-12-29 22:36:27 生姜ピーナツ、美味しそうね♪でも、紅しょうがはパスかも。生姜が流行かどうかは分からないんだけど、私は生姜LOVE❤美味しいしね。夏はサッパリ、冬はあったか。生姜万歳。ビバ生姜。そっちには、ジンジャーグミあるぅ? 返信する Unknown (YOCCI) 2011-12-30 08:06:24 ないんじゃないかなぁ、ジンジャーグミ。グミ番長のワタクシですが、存じません。ジェリービーンズにありそうだけど、ないよね。生姜すりおろし→冷凍アイデア、ナイスです。いただきます。生姜とかゴボウとか油揚げとか、ちょっと入ると日本の味になるのよね~。 返信する ジンジャーグミ (puahua) 2011-12-31 20:55:21 インドネシアじゃ流行ってるらしいよ。食べたいなー 返信する 規約違反等の連絡 post a comment goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも、紅しょうがはパスかも。
生姜が流行かどうかは分からないんだけど、私は生姜LOVE❤美味しいしね。
夏はサッパリ、冬はあったか。
生姜万歳。ビバ生姜。
そっちには、ジンジャーグミあるぅ?
生姜すりおろし→冷凍アイデア、ナイスです。いただきます。生姜とかゴボウとか油揚げとか、ちょっと入ると日本の味になるのよね~。