
「なんちゃって」の花ブログ
調子に乗って「庭」なんてカテゴリーまで作ってるし
終わったと思っていた小手毬が咲いていました
…この前も枝を揺らして咲いていたような そして花を散らしたと思っていたのに
あれは 幻だったのかしら?
で 青い花は「勿忘草」と判明しました
この水仙 すご~~く長~~~く咲いています
何週間たったかな? これは気のせいでも幻でもありませんよ!
白い花はきれいですね
白いお花を集めて作るお庭を「ホワイトガーデン」と言うそうですが
梅雨のジメッとする季節 白いアジサイ等は確かに爽やかです
我が家のアジサイは 紫系がほとんどなので
白いアジサイでも 買ってこようかな…
手毬状に咲く大きいアジサイは アナベルと言うらしいです
出来るかなぁ…
ここ数日暖かくなりましたので ようやくバラが膨らんできました
まずは紅いバラ
品種は分かりません
ピンクや黄色 オレンジ 白…と次々に咲くのですが
濃い色のバラの開くのが早いと なんとなく毎年思っています
でも色じゃなくて品種とか日当たりですよね きっと
真似してみようと思いましたが 庭も花も写真も素人なので
やはりパッとしませんね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます