幸せの出前

小さい幸せ こっそり出前中

竹宝堂の筆

2008-11-06 | 

筆の産地と言えば 広島です

もうずいぶん前ですが 両親の広島旅行のお土産に母からもらった竹宝堂の洗顔筆です

これが洗顔用のブラシである事を全く知らず メイクをしない私はそこら辺に置き放し
でも フワフワで気持ち良いな~なんて たまに触ってました 変?
先日 コレがメイクブラシではなく洗顔ブラシである事を発見し 「それならば」と早速使ってみました

へぇ~ 気持ちいいですね 今まで洗顔ブラシや洗顔クロスは衛生面が気になってあまり積極的に使っていませんでしたが なかなか気持ちのいいものですね

まず泡立ち 泡立てネットやスポンジとは 確実に違う泡が立ちます 今回は洗顔固形石鹸を使用 モコモコ泡ではありませんが 滑らかな泡立ちです 床屋さんみたいで楽しいね

そして洗顔 これは泡立てブラシではなく洗顔ブラシなので このブラシを顔に当てて洗顔します 優しくね~ クルクルね~ チクチクもしません
あれ?あっという間に泡が消えちゃったよ 結構難しいです 
コツが必要ですね 顔の上で泡立てる要領で正解なのかしら?
天然毛の動物臭が気になると言う意見もあります 全く無臭ではありませんが この匂いが気になるようでは日常生活も不便でしょうね お気の毒

さて洗い上がり しっかり洗えています
しかし 毎日の使用はtoo muchかもしれません お肌の負担にならない程度で

お風呂でデコルテや首にも使ってみようと思います(その内全身に使っている自分が見えます…

詳しい使用感やご意見は「モニターの声」をどうぞ

泡立て専用のブラシもあります

しっかりすすいで 風通しのいい場所で逆さに吊るして乾かして保管と言う事ですが やはり衛生面が少々気になりますね



最新の画像もっと見る

post a comment