「自己満足で作ったラー油」だそうです
原材料はすべて国内産
例えば
●有機菜種 青森産
●黒ゴマ 長崎産
●えごま 福島産
●茶の実 茨城産
島唐辛子 奄美大島産
鷹の爪 茨城産
…まだまだ続きます
しかも 「農薬は栽培期間中不使用」
ちなみに●印の4種類の油を使っています
お茶に実がなることも その実から油が採れることも
今更 初めて知りました
実は和風だしで人気の 千代の一番のラー油です
千代の一番の和風だしパック 美味しいんですよ
パックのままでもいいんだけど パックを開けて中身を
パラパラとお鍋に入れるのもgoodです
千代イチのラー油だから 期待できます
美味しいに違いない!
チィのコメントは「辛いんだけどマイルドだよ」
ん~~~ 楽しみ♪
最近のお気に入りは お味噌汁に数滴
あ~ 待ちきれません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます