幸せの出前

小さい幸せ こっそり出前中

「知性で人の心を掴む」と言う事

2013-09-09 | 出前

プレゼンテーションって 難しいですよね

技術や慣れ…

成功のカギは 様々でしょうが

一朝一夕で 上達するわけでもなく

人格や知性の鍛錬に加え

訓練が必要だな~と 常々思っているわけですよ

頭の痛いところです

 

諸外国では 幼稚園や小学生ですら

スピーチの授業(?)があって

クラスメイトの前で テーマに沿って話す機会が

数々用意されています

息子が二歳のころからハワイで子育てしている さくらちゃんによると

幼稚園に自分の一番好きなおもちゃを持参して

その理由等々 お友達の前でスピーチするとか…

当時は想像できなかったのですが

その後 そんな話は良く聞きました

そうか こうやって自分の意見を明確に述べる訓練を

子供のころからやってるんだな~と 

これって 日本もやってるの?

子供いないから よく分からない…

 

さて 

東京 おめでとう

東京の勝利を大きく引き寄せたと報道されている

高円宮妃久子さまの スピーチ

このスピーチは 洗練され知的で誠意に満ちていると思いませんか

感動しました

美しいスピーチ

何度でも見たくなる 聞きたくなる

そう思ったので 自分自身のために

ここに貼り付けさせていただきます

 

 

 


最新の画像もっと見る

post a comment