最近あまり聞かなくなりましたよね 独身貴族
独身でもやっぱり色々大変なんですよね
こちらの方は自ら堂々「私は独身貴族♪」
素敵 羨ましい(≧∀≦)
いろいろ悩んだけど ネイルの王道カラーのピンクに決定
女子力UPで独身貴族から貴族夫人へシフトチェンジする日も近い事でしょう
どっちにしても 羨ましいε=ヾ(*~▽~)ノ
**携帯より** . . . Read more
昨日 遅くまで飲んでいたので
早起きは少し大変でした
大宮で乗り換えて 長い長い新幹線の旅でした
でも 面白い一日でした
平泉は世界遺産指定に向けて GET READY!!
建物も 道路も そのように準備が着々と進んでいました
駅舎もリニューアル予定です
これからは ソフト面の充実も計られる事でしょう
今後の平泉に期待して
ちみのくオンナひとり旅 これにて終了です . . . Read more
一関
2011-06-15 | 出前
指定を取った新幹線まで少々時間があるので
一関市内を散策
酒造会社の蔵元レストランで一休み
併設の売店でお土産のお酒を購入しました
どれがオススメか伺ったところ
「オススメはあるけど売り切れてます」
あら残念
壁に貼られた「祝世界遺産決定」
小さい「予定」が泣かせます
**携帯より** . . . Read more
ケータイで撮った画像では 覆堂の中まで写せるわけもなく
外側のお堂だけになってしまいました
こちらも全く混雑なく 静か
さすがに 毛越寺よりは混んでましたけど
私は 能楽殿が気に入りました
シブくてカッコ良かった♪
途中 「大長寿院」と言う「はりきゅう院?」を発見
国宝第一号の金色堂より
こっちが気になるお年頃なのでした
**携帯より** . . . Read more
月見坂
2011-06-15 | 出前
中尊寺へ向かう参道 月見坂
キツい… 登山?て感じです
でも 木漏れ日の落ちる木立の中の径を進むのは
気持ち良かったです
**携帯より** . . . Read more
ゴルフ場ではありませんよ
毛越寺浄土庭園の様子です
この毛越寺 本殿と言い
庭園と言い とても良かったです
あんまり人がいなくて静か
ゆっくり庭園を回りながら案内板の説明を読んでいると
平安時代の生活が目に浮かびます
池に舟を浮かべて遊んでみたかったね…
**携帯より** . . . Read more
お腹いっぱいになったよ
案内所のお姉さまから教えてもらった駅から徒歩3分のお店
ぐるなびとかにも出てた
ただひたすらにお餅づくし
八種類のお味の(かなり大きめ)ひと口サイズのお餅と
お雑煮タップリ
甘酢ダレの大根おろしが口直しです
食べ過ぎだよねぇ~
いよいよ 平泉へ移動しま~す
**携帯より** . . . Read more
早朝5時半に家を出て 新幹線を乗り継いで
やっと着きました 岩手県一関
今日は 平泉 中尊寺金色堂へ
世界遺産 拝みに来ました
とりあえず 腹ごしらえ
一関はお餅が名物らしいですが 美味しいお店見つけられるかな
昨日アンナちゃんが「名物ってナニ餅?」
え~餅は餅じゃん!?
しっかり確かめて来ますよ
「マメにupするように」とのご指示通り トライします
あ~ お腹 . . . Read more