先週末 ホノルルでもJOY OF SAKE が開催されました
鏡開きで威勢良くオープニング
乾杯酒が振る舞われました
(越乃寒梅って言ってた気がするけど…あんまりちゃんと聞いてなかった、ごめんなさい)
ミス日本酒JAPAN と ミス日本酒TOKYOが
華やかな晴れ着で華を添えていました
つづく
【JOY OF SAKE in Honolulu】
. . . Read more
アイランドヴィンテージワインバーで
ランチにロコモコを食べた話の続きです
オープニングレセプションの翌日なので
入り口にも 綺麗なお祝いの装花が飾られていました
ペーパーナプキンですが
生成りのカラーとブルーのラインで
ペーパーっぽくないし 少し厚手でした
コッパーなのかな…
カトラリーの色も アイランドヴィンテージコーヒーのテイスト
フォークの柄にもワイングラス . . . Read more
運動不足解消と 気分転換に
時々 ハイキングに行きます
できれば木陰コースがいいですね
ワイキキから車で15分とかかりませんが
たいした山道に到着
お水とお弁当を持って 出発します
初心者の私に合わせてもらい
時計周りでスタートしました
反対側から回るコースの方が登りがキツイです
後半すれ違う反対周りの方達
皆さん キツそうです
と言っても こっちのコースも山道 結 . . . Read more
この前 ポキのお店として投稿したNico's
私たちがランチで決まってオーダーするのは
こちらです
スマイリーのプレートランチ
メニューも決まっています
「フリカケ・アヒ」
ふりかけまぶして グリルしたアヒですよ
あれ 写真が イマイチ…
コレで どうだ!
いや なんか 全然ダメ…
でも 味は保証します!
タルタルがサイドで付いてくるので
しょう油やタ . . . Read more
ロイヤルハワイアンセンターの
「アイランドヴィンテージワインバー」へ
ランチしに行ってみました
オープニングレセプションの翌日で
混んでるかな…って思ったけど
ランチタイムを少しずらして正解
日本語メニューもあって
選ぶのが大変なほど お料理が種類豊富でした
サラダ サンドイッチ バーガー …
アサイボウルもあります
今日は ご飯が食べたかったので
ロコモコをチョイス . . . Read more
ピアにある ポキのお店
こちらは 売店の方ね
いつも混んでます
ワイキキからも離れているのに
観光客の方も多いんだなぁ〜と思っていたら
大手旅行社のトロリー停留所が
目の前にありました
便利! コレは使えますね
コンビニみたいに
ドリンクやお惣菜なども売っていますが
お店のロゴグッズも売られています
モノトーンね
グッズのロゴはこちら↑↑
タコ!
. . . Read more
暑い日が続いて 通勤も大変ですよね
少しでも早目に家を出て
暑くなる前に 移動を終えたいところです
でも いざ建物内に入ると 今度は冷房地獄…
お昼休みは外に出て 屋外で過ごしたくなります
コーヒーもホットで!
もちろん 日差しは避けて日陰を確保します
ハァ〜 さてゆっくりしよ
コーヒー飲んで温まろ と思っても
ぎゃ!
なんで こんな時に舌を火傷するほどの熱さ!
. . . Read more
暑い中 行列を作って待つ人達
大きな傘もチラホラ
先週金曜日 ロイヤルハワイアンセンター1階に
[KITH]×Coca Colaのポップアップストアがオープンするとかで
そのオープニングイベントに集まった人達
ただ なんとなく ふわっと並んでる感じ
暑いしね
知らない人と あんまりくっ付きたくないよね
こちらは 午後7時半の行列
これは オープニングイベントでは . . . Read more
日比谷なら2時間待ちの人気飲茶店
ティム・ホー・ワン
ワイキキ店はロイヤルハワイアンセンター3階
ちょっと前に行ってきたのよ
当たり前だけど
2時間なんて とんでもない!
2分…いえ!
2秒も待たずに席に案内してもらえた感じ
もうね 食べたり飲んだりするのにいそがしくて
写真とか撮っていないので
ご勘弁ください
テーブルでオーダーして
テーブルに運ばれて来る . . . Read more
「 ポ 」のマークをご存知の方も多いはず…
新潟に「ぽんしゅ館」あり!
ご存知ない方はどうぞ ご検索ください
ワイキキの中心ロイヤルハワイアンセンターの2階にプレオープン中の
「アイランドヴィンテージワインバー」が
オサレなワインバーなのに
ぽんしゅ館的で ちょっと気持ちが和んだお話ね
お店の奥には ガーデンサイドのテラス席もあって
夜はなかなか大人な雰囲気
この店内 . . . Read more