大台トッパならず
前回検診のとき
大台(170センチメートル)をトッパしたと
つぶやいたのですが・・・
検査結果には
な な なんと大台トッパに
なっていない・・・
看護婦は見ていたのである・・・
大台トッパで握りこぶしを
「よっしゃ」と突き上げたのを
見逃がさなかったのである。
でも良く考えると去年より
3センチ以上この年で伸びるはずないよな~~~
(指摘に今年も肥満、飲酒を控え運動を・・・)
大台(170センチメートル)をトッパしたと
つぶやいたのですが・・・
検査結果には
な な なんと大台トッパに
なっていない・・・
看護婦は見ていたのである・・・
大台トッパで握りこぶしを
「よっしゃ」と突き上げたのを
見逃がさなかったのである。
でも良く考えると去年より
3センチ以上この年で伸びるはずないよな~~~
(指摘に今年も肥満、飲酒を控え運動を・・・)
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
帽子パン
高知県では
かつおのたたき(ワラ焼きが一番)や
酒盗が有名ですが
結構、おいしものがあります。
たとえば、
ないらげ(まぐろの燻製)
のれそれ(うなぎの稚魚) まいご(貝)
ごっくん(ゆずジュース) ゆずサイダー
鍋焼きラーメン エチオピアまんじゅう
アイスクリン などなど
そのなかでも、帽子パンはおすすめです。
(ぼうしのつばがおいしい)
いつも買って食べています。
(写真は帽子が潰れました)
かつおのたたき(ワラ焼きが一番)や
酒盗が有名ですが
結構、おいしものがあります。
たとえば、
ないらげ(まぐろの燻製)
のれそれ(うなぎの稚魚) まいご(貝)
ごっくん(ゆずジュース) ゆずサイダー
鍋焼きラーメン エチオピアまんじゅう
アイスクリン などなど
そのなかでも、帽子パンはおすすめです。
(ぼうしのつばがおいしい)
いつも買って食べています。
(写真は帽子が潰れました)
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
かいだ屋
高知県 南国バイパス沿いに
うなぎ専門のかいだ屋さんがあります。
大盛況でうな重が(1700円)ですが
いつも並ばないと入れません(特に昼時)
売り切れ閉店で夕方でなくなることもあります。
うなぎの皮がパリパリに焼かれ、
中はジューシィ
お店に特徴があり人目でわかります。
お近くを通られたら一度お立ち寄りを・・・
うなぎ専門のかいだ屋さんがあります。
大盛況でうな重が(1700円)ですが
いつも並ばないと入れません(特に昼時)
売り切れ閉店で夕方でなくなることもあります。
うなぎの皮がパリパリに焼かれ、
中はジューシィ
お店に特徴があり人目でわかります。
お近くを通られたら一度お立ち寄りを・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
武市半平太先生
「竜馬伝」を見ているうちに
武市半平太先生のファンになりました。
今まで、武市先生の旧家を
横目に素通りしていたので
今回は旧家をたずね、
武市先生のお墓参りをしてきました。
武市先生の旧家を尋ねる人に何組か会い
(以前はあまりこられなかったように思う)
さすがは、NHK 大河ドラマ
いやいや 大森南朋(おおもりなお)さんの演技力か・・・
武市半平太先生のファンになりました。
今まで、武市先生の旧家を
横目に素通りしていたので
今回は旧家をたずね、
武市先生のお墓参りをしてきました。
武市先生の旧家を尋ねる人に何組か会い
(以前はあまりこられなかったように思う)
さすがは、NHK 大河ドラマ
いやいや 大森南朋(おおもりなお)さんの演技力か・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
高知医療センター
高知県の最先端医療病院ですが
TVドラマに
出てきそうな病院です。
(ものすごくきれいで今までの病院イメージではない)
入院病棟の廊下に
病院の基本理念が張り出されていたので
写メ取り
基本理念 医療の主人公は患者さん
基本目標 医療の質の向上
患者さんのサービスの向上
病院経営の効率化
医療方針 県民・市民から信頼され、暖かい人間性に
裏打ちされた夢と希望を提供する医療の実践
すごい病院です。
TVドラマに
出てきそうな病院です。
(ものすごくきれいで今までの病院イメージではない)
入院病棟の廊下に
病院の基本理念が張り出されていたので
写メ取り
基本理念 医療の主人公は患者さん
基本目標 医療の質の向上
患者さんのサービスの向上
病院経営の効率化
医療方針 県民・市民から信頼され、暖かい人間性に
裏打ちされた夢と希望を提供する医療の実践
すごい病院です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ | 次ページ » |