まっ黄色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/f9/e3a6c23357e236e09225a82f228dc270_s.jpg)
色も鮮やか
まっ黄色の遮断機
ポールも信号機も
まっ黄色に塗られていました。
下地に薄く黒のラインがみえ
元の状態がうかがえた。
今までこんなことは見たことが無かったので
(気がついていないだけかも・・・)
写メ取り
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
よく売れているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/8c/2d1bec44881285a8d5ec225228c66dcd_s.jpg)
(小倉さん司会の番組)で
世間で、よく売れていると評判だと・・・
買い物中 発見・・・
4個買ってきました。
ズバリ・・・・
「桃屋の 辛そうで 辛くない 少し辛い ラー油」
大変 長い名前ですが
ご飯にかけると、ガーリックライス風ですね。
でも 辛いのが少し苦手なので・・・
(髪に良くないし 汗が吹き出るし 頭がかゆくなるのです)
私には「いかなごのくぎ煮」の方がいいかな・・・
(ちなみに安並氏もこれがあれば おかずがいらないそうです)
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
去るから来るか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/24/5ed31e2dfdbc6084b5e226cd0ce3f0b1_s.jpg)
はや 1か月
富路さんのあとに
遊食亭さんが新しくオープンしました。
おそるおそる 食しにいきましたが・・・
なかなか
おいしいお昼ご飯を食べさせてくれるお店です。
値段も630円で
前の冨路さんと同じです。
冨路さんが無くなり
大宮駅周辺をさまよい 歩いていた日も
コレで終わります。
(すえひろさんのカレーうどんは食べるよ)
今度は夜の方にも出掛けてみよう・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
橿原オンリー会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/95/073c86e4ca625696a7d2d291a919cf59_s.jpg)
参加してきました。
保険のOSS 岡武さんのセミナーで
大変参考になりました。
(SOSではありません)
その岡武さんが
超保険の神様 吉井さんに
いろいろ教えてもらっているとのことで・・・
「灯台下暗し」とはこのことだった。
超保険の神様に 今度
教えを請いに行きます。
夜は宴会
3000円飲み放題
(勉強の後は これがいちばん いいな~~)
すっかり
今日の趣旨を忘れ 満足
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
遷都1300年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/c9/3e60fe94bd571a31c7c877550cc04e5c_s.jpg)
のぼりを揚げました。
コトブキのJC河口さんに
無理を言ってのぼりを
貰って いただきました。
「のぼりをくれといったら阪神タイガースかと?」
(河口さんは大のトラファンです)
いやいや
今は遷都1300年でしょう~~~
JC河口さんより
のぼりの交換条件に
ボランティアの申し出がありました。
すかさず クーパーISAOを差し出しました。
「ど~ぞお使いくださいと・・・」
クーパーISAO様
皆様のため
役立ってきてね・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ |