goo

Gサイトクラブ その3

新横浜まで、
一人で行くので
いつもは ぐ~すか寝られるのに

今朝の出来事が頭をかすめ
(しまった・・おちつけ・・)

寝ることも出来ずに新横浜に到着。

乗り換えになったが、山のような人にびっくり・・・
下の階段から湧いてくるように上がってくる。

ホームに下りるのに下りられないと思いきや
人の間をスルスル抜ける人が居たので同じように進んだ。
下りエスカレーターにもう着くと いうところで人に接触

その人は 下りながら後ろを振り向き一言 

「ばか」とその人は発した。

思わず「ぷっ」とふき出してしまった。

初めて、「生ばか」を聞いた。

ふふふふ~ふっ




コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Gサイトクラブ その2

朝が早いのに、
世の中ではこんなに皆さんが移動
(出勤や通学も含む)していたのに気がつく

さて、西大寺駅から京都行きに乗り込んだが
平城駅近くで

突然隣の席のおじさんが立ち上がり

「しまった しまった」とよく聞こえる声で言う。

周りの方は、何も無いような雰囲気
(もしや、事件のにおい)

当方は新参者なので少しびっくり・・・
(あまり電車に乗らないから)

おじさんは、ドア前まで行き 

こんどは・・・

「おちつけ~おちつけ~おちつけ~」と言っている。

なるほど、難波行きと間違えたようだ。

高の原駅で下りられたが 無事、間に合っただろうか?

当方 新参者なので~ 検証したくなる。

実は、「新参者」読みました。(予算達成で購入)
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Gサイトクラブ

横浜へ

Gサイトクラブ研修に出かけました。

今朝は5時に家を出てきました。

なんせ、みなとみらい駅へ10時に

行かねばならないからです。

ねむいねむい こんなに

早く起きたのは、

スキーにいくか

つりに行ったとき以来です。(むかし むかし)

横浜 日帰りなんて 自分の中では・・・

俺(おれ) カッコよすぎると・・・
(グレムリンのギズモがTVを見てうっとりする場面と
よく似ている。知らない方は観賞を・・)

さて、珍道中記(50歳 お初横浜 日帰り研修)は

明日に・・・
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

西里自動車慰安旅行 その3

社長が帰りには

必ず寄らなければと・・・

敦賀の「日本海さかな街」です。

魚屋さんやいろいろなお店が

所狭しと商品を並べて

威勢のいい声がかかります。

中でも、お昼を食べた「海鮮DINING丼」さんの

前で明太子の切れ子を販売していた。

高橋大輔さん似のお兄さんが面白く

結局、自分は何も買わなかったけど また会いです。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

西里自動車慰安旅行 その2

社長は

「湯快リゾート」大ファンですが。

今回はなんと張り込み

「矢田屋 松濤園」に宿泊です。

70メートルより72度の源泉が湧いて来ます
(泉質はナトリウム・カルシウム塩化物)

柴山潟の湖面を見ながらの

露天風呂はたけちゃんとの会話も良く弾む

すっかり疲れも取れました。
(なんの疲れか?もちろん、お・し・ご・と)
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ 次ページ »