連休の楽しみ方 その2
連休の楽しみ方 その2
木津川州見台にはおしゃれなお店が一杯
なるほど お店のパンフを見て納得
近鉄大和西大寺駅中にお店を出されていたのでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
連休の楽しみ方 その1
連休の楽しみ方 その1
連休は家にいると手持無沙汰
嫁の「浄瑠璃寺門前のそばが食べたい」に
子供は反応なし
仕方がないのでワタシのみ賛同
自分の好きなように頂くと解釈
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
とうとうこの日が来たか 留学社員送別会
とうとうこの日が来たか 留学社員送別会
一か月は案外長いと思っていたが・・・
「あっ・・・」という間に研修期間が終わった。
相変わらず辰巳女史の泣きが
相当 飲みすぎていた私も今回は泣く事なく
さわやかに、ご挨拶・・・
藤○さん
私たちの事務所での一か月は
君の人生の中でいい経験になったかな?
君が居てくれた一か月
みんな 愉しく働けたよ
会社案内作成ありがとう
しっかりとみんなで使うからね
大きな組織では、君が思うように仕事が
出来ないかもしれないが・・・
焦らず どっしり構えていけよ
君は君 人は人
君は、大丈夫だよ
いずれは・・・
いい思い出を ありがとう
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
税理士さん主催のセミナー 笑う門にはいい介護 介護福祉士 中村 学先生
税理士さん主催のセミナー
笑う門にはいい介護 介護福祉士 中村 学先生
「快GOツアー」を企画した際
中村先生は介護者としてツアーに同行された
現在も太田市で介護施設の施設長をされているそうです
私も少しでも応援できたらと中村先生の本を購入
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
東海フレンズさん来店
東海フレンズさん来店
前回、留学社員を伴い東海フレンズさんに訪問したが
今回は、奈良保険センターの事務所訪問においでいただいた。
その後・・・記念撮影
どうも留学社員は、身長が高いので
三人での撮影時に、背伸びした私・・・
膝を曲げてくれた留学社員で写メ撮りを
まるばれ・・・・
恥ずかしい・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ | 次ページ » |