気ままな休日 その5
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
気ままな休日 その4
気ままな休日 その4
ちとせ茶屋さんで文殊御膳(1620円)を頂く
智慧の餅もついていてお得
お土産店 するめやさんで
一夜干しのするめを購入
ハチに注意の文字 スズメバチが干物を頂きにやってくるようです
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
気ままな休日 その3
気ままな休日 その3
カモメのえさ(かっぱえびせん100円)を買いこみ
フェリーの後ろからえびせんを撒く
こちらのカモメは水面に落下したえびせんを食べるようです
(伊勢では、空中に飛んでいるえびせんを食べていた)
さて 傘松公園ではケーブルカーに乗り頂上を目指す
ここからの景色が一番ですね
当然 股のぞきにも挑戦するが 体が硬くて曲がらない
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
気ままな休日 その2
気ままな休日 その2
天橋立運河にかかる廻旋橋
船の運航に
廻旋橋が旋回する度に足を止め写真撮影が始まる
ただこれだけなのだが、初めて見る光景にしばし見学
傘松公園行のフェリーに乗り込むが?
宮津港行に乗らないと廻旋橋を通らない・・・・
ん・・・・少し残念
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
気ままな休日 その1
気ままな休日 その1
一度訪れた所に再訪する
私にとってこれ程安心して行ける場所はない
去年 保険会社代理店会の日帰り旅行で
カニを食し 天橋立観光に出かけた場所に・・・
家族でやってきた
お馴染みの知恵を授けていただけるお寺さん
少しは知恵を授けていただけたでしょうか?
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ | 次ページ » |