goo

吉野にお仕事 その3 吉野と言えば柿の葉寿司大滝茶屋さん

吉野にお仕事 その3

吉野と言えば柿の葉寿司

40数年前に 会社の先輩のご両親の葬儀に

他の先輩に連れられて下北山まで行った

今の様な

道路ではなくて狭くて対向するのも大変

トンネルもなく時間もかかった

(朝8時ごろ出発し13時の葬儀に参列し

奈良に帰るともう夜だった)

その帰りに大滝茶屋さんで柿の葉寿司を

      

購入した先輩がいて購入したのか

売り切れていたのか記憶なし

今回は そんなことも思い出しながら購入

夜の晩酌で 辛口の柿の葉寿司頂きます

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

吉野にお仕事 その2入之波温泉(しおのはおんせん)山鳩湯さん

吉野にお仕事 その2

仕事終わりに 仕入れた情報

入之波温泉(しおのはおんせん)山鳩湯さんに行ってみたい。 

      

      

その希望も叶い ゆっくりと温泉にもつかることが出来た。

少しぬるめで長湯してしまう湯加減

湯あたりに気牡を付けての張り紙に納得

小学生の時 初めて家族で行った玉造温泉

温泉も初めてで うれしくて長湯

湯あたりなんてことも知らず 身体が暑くてボ~~~~と

気持ちも悪く

せっかくのご馳走もパアになった

そのまま寝込んだ苦い経験が 思い出される

いまだに覚えているなんて・・・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

吉野にお仕事 その1 湯盛温泉ホテル杉の湯さん

吉野にお仕事 その1

最近 吉野にお客さんが出来訪問する

お昼ご飯を 湯盛温泉ホテル杉の湯さんで頂く

少し豪華に 唐揚げ定食(1300円)を頂いたが

    

  

これがうまし

次回は 何にを頂くか迷うな

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2023年無保険バイク追放キャンペーン 奈良県損害保険代理業協会主催 近畿運輸局・奈良運輸支局協賛

2023年無保険バイク追放キャンペーン

奈良県損害保険代理業協会主催

近畿運輸局・奈良運輸支局協賛

    

大和西大寺北口奈良ファミリー前歩道付近で

無保険バイク追放キャンペーンのチラシを配布

9月は思えない気温の高さで汗だくに・・・

皆さんも 受け取って頂き 感謝

配布後は 水分補給  

  

いや・・・・ 暑かった

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

寧楽兄弟社 風の家工房さん  (天理市遠田町)

寧楽兄弟社 風の家工房さん  (天理市遠田町)

ベルトに穴をあけて頂きに訪問

アイスコーヒーも頂き

しばし 世間話に花が咲く

ふるさと納税の話になり

さとふるさんサイトで 

ふるさと納税で寧楽兄弟社 風の家工房さんの 

  

ミニ財布頂けるとの事

ミニ財布も 持ちたいと思っていたので

拝見させていただくと これがまた良い

左利き用のミニ財布を購入した

    

どうも 財布の開け方が横にしてしまうので

左利き用の方が しっくりきた

軽装でのお出かけに 持っていきたいです。

いいもの 購入出来ました

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ 次ページ »