日常と非日常

趣味
日常
瞬間
感じた事
好きなものを紹介します。
頑張ってます。

今後の日本の方向性は?

2020-08-28 23:21:00 | 日記
本日、首相が辞任を表明された。
僕は、この方の戦争に対する解釈や国会での対応は好きでは無い。

しかし、世界が不安定なこの状況に於いての辞任は不安がある。

最近、日経の1面にMilitary Technology の記事が掲載されており、テレビのニュースではほとんど取り上げられない、最新の戦争が紹介されている。

・1回目は、日本の迎撃ミサイルがもはや全く役に立たず、陸地に置く意味がない事。

その設置を取りやめた理由は、役に立たないと言う事ではない事。

・ドローン戦隊でレーダー探知される事無く攻撃ができ、安価でテロリストも扱いやすい。

 暗殺やピンポイントの破壊に適している。

そしてそれを無力化するレーダーも開発済み。

そしてサイバー攻撃。
中国は17万人規模のサイバー戦部隊。
米国と北朝鮮は6千人強。
ロシアが1千人。

それに対して日本は300人に満たない。

こうした戦争のあり方や、戦い方を変えて、米国の足元をすくおうとしている。

その中での首相交代となる。
コロナ禍の対応が出来ない政府に対し、この問題にどう対処するのか?

法律の解釈をねじ曲げてつじつまが合わなくなりつつある今、気をつけて日本の政治を見守る必要がある!

とまぁ、偉そうに語りましたが、ちゃんとした新聞を読んで、どういう事が起きているのか知っておきましょう!

今やテレビのニュースもあてにならないから。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿