天日干しした白菜の重さの約3%の塩(通常4%らしいけど。。。)と
お好み量のたかのつめ、昆布を刻んで混ぜておく。

白菜を詰めながら、さっきの塩もろもろを塗りこむ。
根元に多めに塗りこむ。

今日はここまで♪
夕方、いつも農場を手伝ってくれる大学生が来てくれました。
近くで合宿ミーティング(?)があってたらしく、その帰りに寄ってくれました。
今日の午後から急に寒くなった山梨。
どうやら、そのミーティング会場では雪が降っていたらしい。。。。。
11月で雪!?
九州っ子には刺激が強すぎますwwww
一瞬見に行こうか、迷ったしwww
これからぐんぐん寒くなるということで、だらだら作っていたネックウォーマーを
真剣に仕上げました。

大きめに作ってしまったので、急遽ゴムを通してごまかしてみるwww
ゴムの所をうまく止められる小道具を揃えれば完成。
明日ダイソーへ行ってみよう。。。
あ、今日は両親が式をあげて30周年だそうです(弟情報)
そういや、結婚記念日は覚えてたけど式をあげた日は忘れてたなぁ。。。。
友人が式をあげた日と一緒だったことに今日気がつくwwww。
みんなまとめておめでと~♪
お好み量のたかのつめ、昆布を刻んで混ぜておく。

白菜を詰めながら、さっきの塩もろもろを塗りこむ。
根元に多めに塗りこむ。

今日はここまで♪
夕方、いつも農場を手伝ってくれる大学生が来てくれました。
近くで合宿ミーティング(?)があってたらしく、その帰りに寄ってくれました。
今日の午後から急に寒くなった山梨。
どうやら、そのミーティング会場では雪が降っていたらしい。。。。。
11月で雪!?
九州っ子には刺激が強すぎますwwww
一瞬見に行こうか、迷ったしwww
これからぐんぐん寒くなるということで、だらだら作っていたネックウォーマーを
真剣に仕上げました。

大きめに作ってしまったので、急遽ゴムを通してごまかしてみるwww
ゴムの所をうまく止められる小道具を揃えれば完成。
明日ダイソーへ行ってみよう。。。
あ、今日は両親が式をあげて30周年だそうです(弟情報)
そういや、結婚記念日は覚えてたけど式をあげた日は忘れてたなぁ。。。。
友人が式をあげた日と一緒だったことに今日気がつくwwww。
みんなまとめておめでと~♪