アスベストのある建物のずさんな解体工事:大田区長あて質問状への回答
「消費税増税中止を求める意見書」の提出を求める請願への賛成討論
聞いて始まる言って良くする奈須りえと区民の集い(政策発表します)12月17日 18時半~20時半 アプリコ展示室
労働基準監督署が入ったのに改善されない東蒲田の解体工事で心配な安全・アスベスト・粉じん対策
大田区 公民連携基本方針(案)パブリックコメントのために(大田区がやらないので)奈須りえが説明会します
住民の通報で、アスベストなしがアスベストありに届け出変更 工事再開で安全な解体作業ができるか
【藤田早苗さん講演会】世界から見た日本〜メディア・ジェンダー・貧困〜 12月22日14時 大田区消費者生活センター
学習会【リニア中央新幹線】トンネル工事のリスクと環境破壊
清水建夫弁護士の『知らないと損する 大切な人と私のための相続法見直し』11月24日13時半~
はじめの一歩企画 第2回 【前川喜平さんが語る教育と構造改革・規制緩和・市場化】
大田区長が、災害復興を名目に個人の財産権を侵害!?災害後は、住み続けられなくなってしまう?【被災市街地復興条例案】
議会制民主主義の外側で意思決定できる新たな仕組み~民間まかせで大田区は良くなるか~
大田区議会議員。無所属。「フェアな民主主義」目指して日々活動中。 政治に興味関心を持つ人を増やすため、行政の、一方的、広報宣伝的政治情報を、市民の視点でわかりやすくお伝えします。政治の消費化反対。
フォロー中フォローするフォローする