産まれた子ヤギも今日で生後3日目になりました
だいぶ足もとのふらつきも無くなって来て、歩きだしていますよ
ネットで調べてみると、子ヤギが草を食べ始めるのは一か月頃から
と書いてあったんですが、母親のマネをして草を舐めてみたり
台に乗ろうとしたりしています。
安藤さんは出産後、凄い食欲なんですよぉ~
沢山ミルクを出す為に栄養を蓄えているんですね
子ヤギ達は、おっぱいを飲めているみたいだし心配なさそうだな
他にも吸う所はあるのに、何故か後ろで順番待ちする子ヤギ
その顔が何だか切ないズラ…
後ろからオトンが覗きこんでいると安藤さんは気になるみたい
性別のチェックをしてみると両方ともメスでした
これでピース氏以外の8頭はすべてメスざますよ
ピースの嫁候補が8頭になり、来年にはオトン家のヤギ達は
恐ろしいほど増えているかも
楽しみだなぁぁぁぁぁああ~
すると放牧していた子ヤギ達も気になって赤ちゃんを見に来ましたよ
赤ちゃんを見てから子ヤギ達をみると、異常に大きく見えるな
赤ちゃん二人は小屋の中でぴょんぴょん跳ねているので
今度の休みはお散歩させてみるか
そろそろ名前を考えないといけないなぁ~
何にするかな
つづく