昨日オトンは矢板インターの近くのホテルで業務研修があったので
昼休憩を取らないで、一般道で行って来たの
下道で行った理由は、これが目的ざます
西那須野にある上州屋さんに行く為だったの
研修は13時30分からだったので40分位見れるかな
ブドウ虫や仕掛けの道具を見たかったんですが、たもを買っちゃいました
持つ所にフックが付いていて、ズボンに付けたままでも取り出せるんだって
フックの所にゴムが収納されていて『びよ~ん』って伸びるの
それにお値段も2千円位でお安いけけっ!
たぶんオトンのテンションが上がってる理由が伝わってないと思いますが、
簡単に言っちゃうと、オトンはこういう『びよ~ん』的なのが好きなのさ
それに網の所がゴムになってるし!
前に使っていたタモは、針を引っ掛けちゃったので、オトンはイライラして網をハサミで…
なので今回は網の部分が大きいものにして、ゴムの物にしてみましたよ
買ったはいいんですが、オトン…タモ使わない派なんだよな
だって険しい渓流に行くのに邪魔なんだもん
だけど、装備が増えると嬉しいんですよ!まずは恰好から
早速、今週中に岩魚と山女さんに会いに行ってくるかな
今週は雨が多いから、やんだ時が勝負ッス
≪獣達≫
昨日写真に撮れなかった、赤ちゃんヤギが台に乗れるようになった所を載せますね
台に乗りながら安藤さんの背中に足をかける赤ちゃん
すると安藤さんはオトンのもとへ…
赤ちゃんは転倒しちゃいましたよ
それでも何度も何度も台に乗って遊んでいます
やっぱりヤギは高い所が好きなんだなぁぁ~
オトンが皆に餌を配っていると
赤ちゃんが脱走してるし
こんな隙間からも出ちゃうのかよ…
けど、安藤さんの見えない所には行かないので、すぐに小屋に戻ってましたけどね
餌台が気に入ったらしく、赤ちゃんの寝どこになっていまーす
お前達!安藤さんに食べられない様に気をつけろよ
獣達の事が終わったので、仕事行く準備をしようと家に入ってバタバタしていると
オカンが、今日のお昼一緒に出掛けてくれって言うの
フリマがあったんですけど、知り合いが出店しているのと、歌を歌っているので見に行く事に
オトンはちょうど土地の調査依頼があったので、調査がてら会社をドロンしてきたぜぇ~けけっ!
雨が降っていたのが残念だったな
つづく