動物と自然と時々オトン

横浜から那須高原へ移住。田舎暮らしを楽しみながら仙人を目指す!子育てに奮闘しながら犬、ポニー、山羊、ウサギ、鶏と生活中。

ミルク争奪戦かよ!

2013-06-29 12:07:22 | ゆかいな仲間たち

今日も良い塩梅に二日酔いのオトンです

毎日懲りずに二日酔いでいる、お利口さんなんですよ~

 

酒好きが集まって、大人の部活動的な物があればいいのに…

 

活動内容は、ただただ酒を飲み旨いツマミを食べる

そして沢山笑ってストレスを発散するって言うシンプルな感じのものがさぁ~

 

毎回、計画をたてないで決まった場所で(ポツンとある囲炉裏小屋みたいな)勝手に行って飲んでいると、

『あっ!どうもぉ~』的なのがあると気軽でいいのに

 

でもそんな空間があったら、アル中達が住み着くね(爆)

 

こんなどうでもいいオトンの呟きからのスタートでした

 

では獣達ッス!!

 

最近、赤ちゃんヤギ2頭は、勝手に脱走してお散歩してますよ

安藤さんから見える所までしか行かないんですがね

カラスに襲われない様に気をつけなくちゃ

 

 

餌の台に乗るのも降りるのも簡単にこなす様になって来ました

 

 

臆病な性格の二人なので

 

近づくと逃げるし、抱っこすると心臓がバクバクしているの

 

草を食べる練習をしている二人なんですが、最近おっぱいを飲んでる姿を見ないッス

オトンは少し心配ざーーます

 

 

 

なので、人工的にあげてみようとしたんですが…

産まれた時と同様、激しく拒否です

 

無理やり口に入れて飲ませようとしたんですが、一匹は吸わないでフリーズ

もう一匹は、嫌々ながらも20cc飲みましたよ

 

信頼関係が一歩前進したかな

 

 

200ccのミルクを作ってしまったので、もったいないなぁ~って思っていたの

さすがにもう、子ヤギのキューとユキは飲まないべ

 

哺乳瓶を見せてみると二人はテンションMAXになって飛びついて来ましたよ

 

まずはキューちゃんからあげてみるかな

(※キューの後ろにいるのはハイジです)

 

 

こんなに大きくなってもミルクを飲むんだな

それにしてもガッツキが半端ねぇぇぇけけっ!

 

次は順番待ちをしているユキにもあげてみるの

 

 

子ヤギ達の中でユキは体が一番小さいから、ミルクを飲むのは不思議じゃない気がするッス

 

飲んでいる時は尻尾が激しくブンブンしていますよ

 

 

 

こんなに喜ぶんなら、もう少しの間ミルクを飲ませてみるかな

 

それにしてもミルクの争奪戦が激しいな

 

ぐいぐい顔を押しこんでくるし…

 

 

するとキューちゃんが戦略を変えてきたっす

 

そ~っと背後から近づき、一気に

 

 

ユキの切ない顔がマジでたまらんかったオトンですけけっ!

 

そしてキューちゃんは、恐ろしいほどの吸引力で一気飲みし出したの

 

 

頭突きし合ってとかはないので、見ていてホンワカしちゃうの

ただただ顔をぐりぐり押し込んでくるだけ

 

あのキューがたくましく育っているでしょ

 

 

相変わらず、子ヤギ達を良く観察しているキングさんですよ~

 

つづく