natuce(ナトゥース)

デザインはスタイリッシュの先にある"リアリティ"も重視して

natuce5300@ybb.ne.jp

Destination wax &ON THE BOARD 09 etc

2006-07-29 14:46:53 | Weblog
①オンザボード9月号本日入荷!¥1000「大人な夏」が新鮮!特集サーフタウンのサマーライフ (Hawaii by坂口憲二  CA デーンピーターソン)など夏のおすすめ、MOVIE+MUSIC+BOOK



②【中級基礎フロントサイド】 糟谷 修自、ジェイソン・シバタ、ニック ミタ

監修:田村 誠  定価4,410円(税込)60min



国内外で活躍するプロたちが自ら中級者にあったテクニックをサンプルライディングし、さらに中級者のライディング映像と徹底比較。
かつてないサーフィン・トレーニングプログラムをあなたに!


「すべてのテクニックは基礎があってこそ成り立つ」
基礎があるから安定する、加速する、ドライブする。現代のサーフボードの技術革新に応じて、一般のサーフボードを含めて薄く、細くなり、中級者のサーファーにとっては上達の妨げになるケースもある。
また、メディアの発達により最新のトッププロのライディングは多く存在するが、中級者が目指すべきライディング映像を見ることは困難である。
どれだけの中級者がサーフィンを理解し、楽しめているか?
そこで中級者のレベルに焦点を合わせ、テーマを絞り込み、サーフボード、姿勢、ライディングなど、すべてに中級者にあったプログラムをまとめ上げた。
基本からサーフィンを学ぶことでより楽しいサーフィンライフを送ってほしい。
また、自分がある程度レベルが高いと感じている方は、基本ができるかどうかをチェックするいい機会と感じて試してほしい。

あなたのサーフィンレベルを無料でチェック!

詳しくは、
www.basic-surf.com



③ SOLAREZ ミニ クリア  ¥735 

1,太陽光線を当てて3分で硬化します。
2,チューブから出してそのままキズに付けるだけでリペア可能。サーフトリップに便利です。
3,修理剤の中にファイバークロスチップを配合。仕上がり強度が違います。

備考
内容量
ソーラーレズ クリア0.5oz x1(UV硬化クリアポリエステルレジン/ファイバークロスチップ入り)  サンディングシートx1



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tomas Campbell 個展ポスター \13900

2006-07-23 16:11:07 | Weblog
the surfgalleryでTomas Campbell/トーマスキャンベルの個展を開いた時の記念ポスターです。再入荷しました。取り扱い品目 Photographers: Tom Blake, Art Brewer, Bud Browne, Thomas Campbell, Jeff Divine, Rob Gilley, Leroy Grannis, Jason Murray, Tom Servais, Patrick Trefz and John Severson. , Artists: Wolfgang Bloch, Thomas Campbell, Harry Daily, Andy Davis, Kerne Erickson, Vincenzo Ganadu, Julie Goldstein, Rick Griffin, Michael Leon, David Lloyd, Barry McGee, Geoff McFetridge, Randy Noborikawa, John Severson, Kevin Short, Pat Tobin and Koji Toyoda. わからないことがありましたら、どうぞご質問下さい.

映像作家、ぺインター、フォトグラファー、サーファー、レコード・レーベル、"Galaxia"のオーナーなど多様な顔を持つ西海岸カルチャーの重要人物。1999年に発表されたトーマス初のサーフ・ムービー"The Seedling"は、それまでのサーフ・ムービーの「色」を塗り替えた画期的な作品として、今でも多くの人をサーフィンへと誘う伝説的な映像作品として知られている。 そして、トーマスのサーフ・ムービー2作目となる"Sprout"は、「サーフィンという体験の美しさを表現した映画」と本人が語るとおり、カルチャー/ライフとしてのサーフィンをあらゆる角度から美しい映像で捕らえた作品となっている。4年の歳月をかけ、スリランカ、南アフリカ、インドネシア、オーストラリア、コスタリカ、メキシコ、カリフォルニアなど世界中の海で撮りためられた映像は、「サーフィンを楽しむこと」に執着した彼の生きざまを反映したドキュメンタリーなのである。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Andy Davis(アンディ・デイビス)アクリルペイントオリジナル。

2006-07-21 17:41:40 | Weblog
アンディーのオリジナルアクリルボードペイントです。
如何でしょうか?サイズは縦横30.5cmです。
ボードにダイレクトにペイントされてます。

Andy Davis(アンディ・デイビス)

22歳の若さでサーフウェアライン「Free」を立ち上げたアンディ。
そのラインはたちまち大人気となります。
ただ数学のノートに描きつけていたドローイング・イメージがサーフィン界で突然ポピュラーなイメージになると言う、アンディにとっては、極端な現象となり、まだ若く経験もないアンディのマネージメント能力では、とても追いつかないほど急激な発展を見せたため、その後立ち消えとなりました。
2001年には、Toes on the Nose社の要請により同社のアートディレクターに就任。そこで、数多くのデザインを手がけました。その後、日本の友人たちの強いリクエストにこたえるべく、新たなライン「Byrd」を立ち上げました。
この日本でのアンディのデザインとアートへの渇望は極端なもので、日本国内でのByrdの展開とプロモーションは、アンディの意思にかかわらず、一人歩きしたものとなりました。そして、アンディの手を離れてしまった現在でも、現在のオーナーによりByrd in Japanとして展開されています。
この日本での人気は、多くの雑誌でも取り上げられる事となり、これまで、「ナル」、「カーサ・ブルータス」、「リラックス」などの各誌で、アンディ本人とその作品が紹介されました。2003年8月には、サーファーマガジンのアート特集スペシャル号で、彼の作品が大きく取り上げられ、その健在ぶりを披露。彼のファンにとってはとてもうれしい出来事でした。
その後、ニューヨーク、ローマ、サンフランシスコ、「Freebyrd」というウェアのラインを立ち上げました。それは文字通り、過去に彼が手がけてきた、2つのラインの集大成ともいうべきものです。また、アンドリュー・キッドマンとのコラボレーションで、「Way of the Bird」という本を出版。これからも、いろいろなプロジェクトでリストがいっぱいだとか。
彼いわく、1992年以来、とても充実した生活を送り、夢がかないつつある、とのこと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『メイキング ヘッドラインズ』定価¥4,935(税込) 50min

2006-07-17 15:01:30 | Weblog
Head Lines(大見出し)として報道された貴重な瞬間を集めてDVDに収録。

ケリー・スレーターのJ-BAYでのアンストッパブルマニューバー、アンディ&ブルースによるハワイ、ノースショアでのスーパーセッション。

スーパーバンク&メキシコでのクリス・ワードによるフリーサーフィン。

ミック・ファニングのトラッソルズでのラディカルマニューバー、ディーン・レイノルズがサンタバーバラのパワフルブレイク、サンドスピットでみせるチューブライディング。

ビラボンプロ・タヒチでのボビー・マルチネスとフレッド・パタッチアによる白熱の決勝。

自らのライブ映像にのりパーフェクトコンディションのJ-BAYをレトロツイン&レトロ5フィンでドノバンがスタイリッシュなボトムターンで魅せます。

この場面、写真で見たことがある!というシーンが満載。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Baja California

2006-07-13 18:46:48 | Weblog
今回の目的地サンミゲールには波が無く北上してk-58、ロザリトビーチでやりました。宿泊したエンセナダは、メキシコ バハ・カリフォルニアにある港町。サンディエゴの隣町であるティファナから車で2時間足らずで行ける。アメリカ周遊を繰り返して、マンネリ化している人には、メキシコは新鮮で魅力的。食事は美味しいし、物価も米国に比べ安い。その分、町が雑然としていたりするが、そんなことは大したことではないだろう。そのメキシコへ行く手っ取り早い方法が、米国の国境を越えて、メキシコに入ることで、サンディエゴから国境を越えるのが最もポピュラー。エンセナダも同様。手軽に行けるメキシコの町の一つである。シーフード・タコは、白身の魚(味、触感からたぶんタラ、なまずかも)の天ぷらをはさんだタコ。野菜やソースをお好みで選べるようになっている。町角の屋台(タコ・スタンド)最高です。うまい~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日~7月12日までUS買い付けに行きます。

2006-07-03 16:24:05 | Weblog
7月6日~7月12日までUS買い付けに行きます。
ボードからアートワーク小物までリクエスト受付中です。
今回オリジナルボードのラミネート(Moonlight Glassing Co.)で計画中。訪問先のグラッシング・ファクトリー(Moonlight Glassing Co.)仕上がりはカリファルニア、サンディエゴエリア NO.1のファクトリーでアルメリックやホビーのボードを手がけている。 お楽しみに!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする