本日はイベントの為16:00までの営業です。
![](http://nakasujazz.com/img/enter.gif)
2010.●8月28日(土曜日) @福岡・中州 清流公園ステージ
NAKASU JAZZ 2010 vol.02 -Day2-
◆CAST:
◇福岡城
◇quasimode
◇武骨サプリメント
◇MAJO
◇ラテン・ラティーノス
◇SKA☆ROCKETS
◇市川ちあきトリオ
◇青木カレン+RHYTHMATRIX (21:30〜22:30)
◆START:15:00~
◆CLOSE:22:30~
◆FEE:無料 ◇HP:http://nakasujazz.com/
![](http://nakasujazz.com/img/artist2010/aoki.jpg)
![](http://nakasujazz.com/img/enter.gif)
2010.●8月28日(土曜日) @福岡・中州 清流公園ステージ
NAKASU JAZZ 2010 vol.02 -Day2-
◆CAST:
◇福岡城
◇quasimode
◇武骨サプリメント
◇MAJO
◇ラテン・ラティーノス
◇SKA☆ROCKETS
◇市川ちあきトリオ
◇青木カレン+RHYTHMATRIX (21:30〜22:30)
◆START:15:00~
◆CLOSE:22:30~
◆FEE:無料 ◇HP:http://nakasujazz.com/
![](http://nakasujazz.com/img/artist2010/aoki.jpg)
こんにちは。
UESDのマルコムキャンベルbonzer本家本元の入荷がありましたのでご案内差し上げます。
サイズは6’0×21”×2’3/4
![](http://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4781e4ab_639c/bc/4e93/__sr_/e2b9.jpg?BCa8f7MBQE76v.tU)
![](http://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4781e4ab_639c/bc/4e93/__sr_/13e9.jpg?BCa8f7MBxzlZ7_0g)
そこそこ使用感はありますが、十分に厚みもありファーストボンザーにはいいかと思います。
参考まで販売価格は¥58000とエントリープライスです。
NATUCE ナトゥース浦
http://natuce.blog66.fc2.com/
UESDのマルコムキャンベルbonzer本家本元の入荷がありましたのでご案内差し上げます。
サイズは6’0×21”×2’3/4
![](http://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4781e4ab_639c/bc/4e93/__sr_/e2b9.jpg?BCa8f7MBQE76v.tU)
![](http://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4781e4ab_639c/bc/4e93/__sr_/13e9.jpg?BCa8f7MBxzlZ7_0g)
そこそこ使用感はありますが、十分に厚みもありファーストボンザーにはいいかと思います。
参考まで販売価格は¥58000とエントリープライスです。
NATUCE ナトゥース浦
http://natuce.blog66.fc2.com/
Aidentify期間限定モデル「MODEL S」9月より期間限定で発売開始です。
まだまだ暑い日が続いておりますが、そんな暑い9月の残暑スペシャル企画です。
![](http://blog-imgs-32.fc2.com/z/o/e/zoeworld/modelsse.jpg)
昨年も好評だったMODEL S。
MODEL Aのカットに特注起毛素材「PP WHITE」を使用し、軽く柔らかく仕上げています。
今期はゴムの耐久性を更にアップ、と昨年以上にパワーアップ。
セミドライスーツ価格:
3 x 3 mm : \55,000
3 x 5 mm : \58,000
5 x 5 mm : \61,000
通常のスーツの様にオプションも加える事が出来ます。
お問い合わせ、お求めはnatuce5300@ybb.ne.jpまで
まだまだ暑い日が続いておりますが、そんな暑い9月の残暑スペシャル企画です。
![](http://blog-imgs-32.fc2.com/z/o/e/zoeworld/modelsse.jpg)
昨年も好評だったMODEL S。
MODEL Aのカットに特注起毛素材「PP WHITE」を使用し、軽く柔らかく仕上げています。
今期はゴムの耐久性を更にアップ、と昨年以上にパワーアップ。
セミドライスーツ価格:
3 x 3 mm : \55,000
3 x 5 mm : \58,000
5 x 5 mm : \61,000
通常のスーツの様にオプションも加える事が出来ます。
お問い合わせ、お求めはnatuce5300@ybb.ne.jpまで
Grey Whale Sessions - Trailer
WOODSHED FILMS
WOODSHED FILMS
明日23(月)は臨時休業とさせていただきます。
お問い合わせ・ご注文は、電話(留守電)・ファクシミリ
e-mail natuce5300@ybb.ne.jpで対応させていただきます。
宜しくお願い致します。
Mandala Custom Shapes
お問い合わせ・ご注文は、電話(留守電)・ファクシミリ
e-mail natuce5300@ybb.ne.jpで対応させていただきます。
宜しくお願い致します。
Mandala Custom Shapes
当社ブログに掲載されている全サーフボードモデルのカスタムオーダーが可能です。ご相談、ご注文はe-mail、FAXにて承っております。対象ブランド/"D.Green"Mandala Custom Shapes ,CASH SurfBoard,Greg Liddle、Fineline 、Chris Christensen's , CHANNEL ISLANDS, KookBox、Anderson Surfboards 、etc
![](http://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4781e4ab_639c/bc/218a/__hr_/f35a.jpg?BC49j5MBuZoEni7P)
サーフボードの製作期間は一定ではありません。ファクトリーの進行状況やオーダー内容によって、期間はさまざまです。その都度お問い合わせください。通常40日~50日、繁盛期で3ヵ月~の製作期間をいただいております。
![](http://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4781e4ab_639c/bc/218a/__hr_/f35a.jpg?BC49j5MBuZoEni7P)
サーフボードの製作期間は一定ではありません。ファクトリーの進行状況やオーダー内容によって、期間はさまざまです。その都度お問い合わせください。通常40日~50日、繁盛期で3ヵ月~の製作期間をいただいております。
お盆休みも終わり、お店にも沢山のボードリペアーが入ってきてます。
さて、今日はCA,オーシャンサイドのCASH Surfboards(キャッシュサーフボード)より
ロングボーダーの皆様へビッグなお知らせです!
![](http://sbsurfboards.jp/data/upPic/IMG_0554.jpeg)
実は以前よりSBこと我らがSteve Boysen(スティーブボイセン)、言わずと知れた世界No1.Nose RiderであるCJ Nelson(CJ Nelson)、そしてスタイルマスターMitch Abshere(ミッチーアブシャー)が協力してCASH SurfboardsのNose Riderの開発に取り込んでいました。
元々SBはCJにNose Riderを作っていたのでそれをベースに、Classic Nose Riderの更なる進化を求めてMitchがSBにライダーとしてのアイディアを出し、SBが天才シェイパーの才能を120%発揮しそのアイディアを具現化、そして遂に完成したのがMitchが抱えているボードです!SB、Mitch共に今までで最高のNose Riderだと大興奮しております!
更に更にこのボードはCASH SurfboardsとCaptain Finsとのコラボレーションモデルとなってます!
(良く見るとCASHのロゴの下にCaptain Finsのロゴがラミネートされてます)
オーダー、お問い合わせは下記まで↓
NATUCE ナトゥース浦
386-1tousen oomuta-shi fukuoka-ken
836-0003 JAPAN
ph:0944*57*5300 fx:0944*57*5300
e-mail natuce5300@ybb.ne.jp
http://blog.goo.ne.jp/natuce5300/
さて、今日はCA,オーシャンサイドのCASH Surfboards(キャッシュサーフボード)より
ロングボーダーの皆様へビッグなお知らせです!
![](http://sbsurfboards.jp/data/upPic/IMG_0554.jpeg)
実は以前よりSBこと我らがSteve Boysen(スティーブボイセン)、言わずと知れた世界No1.Nose RiderであるCJ Nelson(CJ Nelson)、そしてスタイルマスターMitch Abshere(ミッチーアブシャー)が協力してCASH SurfboardsのNose Riderの開発に取り込んでいました。
元々SBはCJにNose Riderを作っていたのでそれをベースに、Classic Nose Riderの更なる進化を求めてMitchがSBにライダーとしてのアイディアを出し、SBが天才シェイパーの才能を120%発揮しそのアイディアを具現化、そして遂に完成したのがMitchが抱えているボードです!SB、Mitch共に今までで最高のNose Riderだと大興奮しております!
更に更にこのボードはCASH SurfboardsとCaptain Finsとのコラボレーションモデルとなってます!
(良く見るとCASHのロゴの下にCaptain Finsのロゴがラミネートされてます)
オーダー、お問い合わせは下記まで↓
NATUCE ナトゥース浦
386-1tousen oomuta-shi fukuoka-ken
836-0003 JAPAN
ph:0944*57*5300 fx:0944*57*5300
e-mail natuce5300@ybb.ne.jp
http://blog.goo.ne.jp/natuce5300/