自然好き生き物好きの雑記

思いつくまま感じたまま

秋の記録

2024-12-03 23:50:00 | 日記
暦はもう師走に入りましたが
今年は未だに霜が降りず
例年11月半ばには室内に入れる植物も
まだ屋外に置いたまま過ごしています。
今日の最高気温は19℃
冬とは思えない暖かさでした。
明後日あたりから漸く
冬らしい寒さになるようです。



この秋の記録をランダムで









八経ヶ岳(1915m)




大日山(1689m)と稲村ヶ岳(1726m)






この落ち葉の模様は菌か虫の仕業でしょうか
鬼滅のキャラ猗窩座を思い出しました。







この植物は??花が見たかった!




コウホネが自生する池は
この辺りでは珍しく
黄色のかわいい花が咲くのを
毎年楽しみに訪問していたのですが
ここ数年間の
線状降水帯による豪雨で堤が決壊し
一度は補修されたものの
埋め戻されることになったようです。



堤のりんどう
毎年美しい姿を見せてくれてありがとうね。




今年もゲットしてきました。山のキウイ




むかごは素揚げで塩をまぶしてみました。
むかご特有の風味が際立ちます。



ちーちゃんはおコタが大好きです。
いつも器用に上半身だけ出して
ぬくぬくスヤスヤzzz















最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山のキウイ (りりん)
2024-12-24 10:17:43
おはようございます。

山の幸や花々
こちら、雪の世界からみると遠い世界にも感じます。
山のキウイなですね。
私も11月末にもらったキウイ
ようやく食べごろになりました(^^♪
返信する

コメントを投稿