日にち薬

瀬戸内寂聴さんの言葉をタイトルにいただきました。
以前は「デルタ」をメインテーマに。今後は・・?

記者クラブ・・・・

2009-09-19 02:55:55 | PC関係

岡田外相 全メディアに記者会見を原則開放

記者クラブ(Wikipedia)


記者会見クローズの主犯と鳩山さんとリバイアサンの関係



民主党が記者クラブ開放公約を反故に?!(ダイジェスト)

小沢代表から記者クラブ開放の言質をとった記者会見での質問

↑このダイヤモンドの上杉氏のコラムは当時読んだ。ほぼ毎日チェックしているサイトだから。


記者クラブはいろいろ言われている。よく言われるのが「日本の閉鎖性の象徴」。
確かにそうなのかも。

閉鎖的だと言うのなら、現実に閉鎖的ならば、それはそうなった方が良かったという歴史があるのだろう。閉鎖的にしたほうが都合がいい人がいるということだろう。
情報を発信する側も受け取る側も。この「受け取る側」は記者そのもので読者・視聴者ではない。



発信する側は、何度も記者会見を開いたり、質問を受けたり、記者に触れてはほしくない項目を触れさせないようにしやすくなる、ということで、受け取る側は独占しやすい、情報を受け取りやすい、そして情報を記事にする際の談合がしやすいのだと思う。



持ちつ持たれつの関係なんだと思う。


記者クラブは任意団体だから、本来は一定の条件を満たせば誰でも加入できるはずなのだが、その加入に対して制限があるから問題になっていると思う。大手新聞社やテレビ局しか加入できない、というように。

例えば、一般の個人がジャーナリストを名乗って加入できるのかと言ったら、今は加入できない記者クラブの方が圧倒的に多いと思う。




記者クラブが廃止になったり、あるいは記者クラブへの加入が自由になったりすることが、結果的に日本にいいことになるのかよくわからない。本当に情報統制を避ける方法となるんだろうか?


でも、例えばセキュリティーなどを理由に、記者会見などで記者の立ち入りを制限とかはしてもらいたくないものだ。事前にボディチェックなどをするだけでいいのだから。



要は


公約なんだから「守れ!」

と言いたいのだ。


世の中が変わるとか情報公開が進むとかそんなことを期待しているわけではないのだ。

少なくとも私は。

「約束」を庇護にするならば信頼は得られないと言うことなのだ。

この「公約」も守れないなら、他の公約だって守れないんじゃないの?

民主党。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 部屋 | トップ | 引っ越しました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PC関係」カテゴリの最新記事