最近テレビを本当に見なくなってしまい、ニュースや番組はもちろん、「CM」がわからなくなってしまった。
それでも、「バカボン」のCMは好きで、特にスチュワーデスバージョンがお気に入り
こんだけテレビを見ていないのに気づいてしまうんだから、よっぽど多く流しているのか、インパクトがそれだけ強烈なのか・・・。
だけど、実は嫌いなパチンコCMだったりするところが
いつのころからか、自分も「マスゴミ」なんて言葉を使いだして、すっかりテレビニュースやワイドショーを見なくなったし、見ても信用しなくなってしまったが、いまネットでこんなことが始められようとしている。
共同キャンペーン 日本の田植え祭
IEのお気に入りに入れて、ほぼ毎日チェックしているブログだが、ここでマスゴミ対策キャンペーンが行われようとしている。
なんだかんだ言っても巨大組織相手の小さな抵抗だから、形として残るものはほとんどないと思うのだが、それでも、最近のマスゴミの傾向である「国民の代弁者のフリ」に釘をさす意味では何もしないよりはましなんだろうなあ、と思ってしまうわけだ。
マスゴミは利用するのが一番と思いつつ、マスゴミを利用しようという発想そのものが間違いなわけで、「病気になったら病院に行けばいい」的な考えなんであって、「病気にならない努力」をするのが本流なわけだ。
マスゴミを利用する必要がない、ことを考えればいいのだろうな。
ここ1年で私は、社会や政治に対する考え方が大きく変わったように思う。
-しょせん、自分には見えない、知らない世界。だからといって何もしないのは子供たちに対して責任が取れない-。
こんな感じ。
じゃあどうするの?と聞かれたら「わからない」。
ただ、政治や経済はいい意味でも悪い意味でも生き物的なところがあるように思う。気持ちの持ちようで表面上だけでも変化を起こすことができるのだ。小さなきっかけが、終わってみれば始まりだった、ということも歴史上ではよくあることで、今回のマスゴミ対策キャンペーンももしかすると、変革の第1歩だったりするのかもしれない。
最近気づいたのだ。私にとってテレビがつまらないのはネットのせいではないのだ。テレビがつまらないからネットに流れているのだ。
じゃあなぜテレビがつまらないのかというと「短絡的な判断が多い」からだと断言する。
私なんぞが思いついたり考え付くことがテレビの中で堂々と語られていく。
そうではないのだ。
素人が思いもしない考えや意見を述べてみてほしいのだ。平等な報道がなされなくとも、一方的な視点ではない多面的な視点で物事をとらえ、報道してもらいたい。第一、平等な報道って何?
何もお金をかけなくとも、コメンテーターに意見が偏らないように配慮させればいいだけではないか。
そういう意味では「たかじんのそこまで言って委員会」とか「NHKテレビ子供ニュース」が実は面白く見れる番組だったりするのだな。
変な主観のかたまりの番組と主観のない番組・・・・。こだわっているのはそれぞれ「テーマ」であって、「結論」ではない。
生活でも仕事でもそうだが、「正解」と断言できる結論なんかほとんど存在しない。
実は「良さそう」とか「しょうがない」とか「いいんじゃない?」といった程度の判断で人間って決断していることが多いと思う。
もう少し、広い視点で、もう少し、深い思慮で、もう少し、長期的な視点で、
って、なんか自分のことを言っているみたい・・・・。
それでも、「バカボン」のCMは好きで、特にスチュワーデスバージョンがお気に入り
こんだけテレビを見ていないのに気づいてしまうんだから、よっぽど多く流しているのか、インパクトがそれだけ強烈なのか・・・。
だけど、実は嫌いなパチンコCMだったりするところが
いつのころからか、自分も「マスゴミ」なんて言葉を使いだして、すっかりテレビニュースやワイドショーを見なくなったし、見ても信用しなくなってしまったが、いまネットでこんなことが始められようとしている。
共同キャンペーン 日本の田植え祭
IEのお気に入りに入れて、ほぼ毎日チェックしているブログだが、ここでマスゴミ対策キャンペーンが行われようとしている。
なんだかんだ言っても巨大組織相手の小さな抵抗だから、形として残るものはほとんどないと思うのだが、それでも、最近のマスゴミの傾向である「国民の代弁者のフリ」に釘をさす意味では何もしないよりはましなんだろうなあ、と思ってしまうわけだ。
マスゴミは利用するのが一番と思いつつ、マスゴミを利用しようという発想そのものが間違いなわけで、「病気になったら病院に行けばいい」的な考えなんであって、「病気にならない努力」をするのが本流なわけだ。
マスゴミを利用する必要がない、ことを考えればいいのだろうな。
ここ1年で私は、社会や政治に対する考え方が大きく変わったように思う。
-しょせん、自分には見えない、知らない世界。だからといって何もしないのは子供たちに対して責任が取れない-。
こんな感じ。
じゃあどうするの?と聞かれたら「わからない」。
ただ、政治や経済はいい意味でも悪い意味でも生き物的なところがあるように思う。気持ちの持ちようで表面上だけでも変化を起こすことができるのだ。小さなきっかけが、終わってみれば始まりだった、ということも歴史上ではよくあることで、今回のマスゴミ対策キャンペーンももしかすると、変革の第1歩だったりするのかもしれない。
最近気づいたのだ。私にとってテレビがつまらないのはネットのせいではないのだ。テレビがつまらないからネットに流れているのだ。
じゃあなぜテレビがつまらないのかというと「短絡的な判断が多い」からだと断言する。
私なんぞが思いついたり考え付くことがテレビの中で堂々と語られていく。
そうではないのだ。
素人が思いもしない考えや意見を述べてみてほしいのだ。平等な報道がなされなくとも、一方的な視点ではない多面的な視点で物事をとらえ、報道してもらいたい。第一、平等な報道って何?
何もお金をかけなくとも、コメンテーターに意見が偏らないように配慮させればいいだけではないか。
そういう意味では「たかじんのそこまで言って委員会」とか「NHKテレビ子供ニュース」が実は面白く見れる番組だったりするのだな。
変な主観のかたまりの番組と主観のない番組・・・・。こだわっているのはそれぞれ「テーマ」であって、「結論」ではない。
生活でも仕事でもそうだが、「正解」と断言できる結論なんかほとんど存在しない。
実は「良さそう」とか「しょうがない」とか「いいんじゃない?」といった程度の判断で人間って決断していることが多いと思う。
もう少し、広い視点で、もう少し、深い思慮で、もう少し、長期的な視点で、
って、なんか自分のことを言っているみたい・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます