この不味そうなとうきび。
食べてみたら、メチャうまいんだな。
実家からもらってきた、完全無農薬・自家栽培・もぎたて・茹でたてのとうきび。
銘柄不明。だけど、何の不満もなし。
しいて言えば、量多すぎ。余すほど茹でるなよな・・・・。
従兄弟の家が作っているメロン。毎年届けてくれる。
今年の分もとっくに食べてしまったが、これが激うま。
果肉系のメロンで、それこそしょっちゅう食べる種類だから飽 . . . 本文を読む
最近の音楽に疎くなっている。
自分の情報源は深夜番組。
基本的にオリコンの上位に載るようなメジャー音楽に興味がもてないため、カラオケでは歌える歌が極端に少ない(うまくないからいいけどね)。
最近人気を上げている(と個人的に感じるのが)
「SHAKALABBITS」
ポップ系に近くなってきているような気もするのがちょっと残念だけど、パンク系バンドがオリコン上位に来るのも珍しいし、許す!
. . . 本文を読む
昨日は同窓会。
18歳のときに一泊で開催して以来だから、17年振り。
あー、年取ったねー。
クラスのうち、ほとんどの人が参加予定だったが、やっぱり年取ってくるといろいろな出来事が起こり、不参加の人も多かった。
親が倒れた、子供が病気に、ぎっくり腰、など。
仕事が早く終わったら参加したい、という人もいたが、そういう人たちは遅くまで仕事して、数時間かけてやってきて、数時間で戻るってスケジュールに . . . 本文を読む
NTTの封筒に切手なしで届いていた封筒。
光開設のアンケートでした。
アンケートの要旨は。
アパート・マンションでも8戸以上の開設があれば工事費はNTT持ち、という感じ。
うちのアパートは、8戸。まず無理だな。
でも、いちおう、「即開設します」と回答して投函しました。
これを機会にと調べてみたら、光でもアパート建物内ではこれまでの電話回線か使われているような雰囲気。
速度って大して上がん . . . 本文を読む
帯広市へ行ってきました。
目的地は「帯広の森」。
所在地は芽室町。
ん?芽室町って隣り?でも帯広?
ちょっと調べてみましたが、よくわからん。合併したわけでもないし。
上のリンクは国体の紹介らしい。国体やるときに整備したのかな?
ただ!
施設はすごーくそろってる。スポーツセンターって書いてあるところはアイスアリーナだからスケート関係はものすごーい勢いでできるね!
今回は小学生のバド . . . 本文を読む