空いてる時を狙って
ご近所の氏神様へ詣でました。
大体の神社は階段がいっぱいで
とても車イスではお詣り出来ないので
私が父の分の御朱印をいただいたり
お守りを買って帰ったりして
普段は過ごしているのですが
1年に1度くらいは車イスで頑張って行く
意義はあると思ってます。
昨年も三ヶ日のうちに初詣をして
おみくじを引いたり
湯呑みを買ったりしました。
その湯呑みでお茶を飲んでから出発です。
父の車イスは電動なので
ハイスピードにすると
普通の人の歩く速さと同じです。
しかし速度が速くなるとその分
コントロールが難しくなり
あちこちぶつける羽目に…
慣れない道や狭い通路
そして人の多いところでは
スピードを緩めるのですが
そうするとかなり遅いので
周りの人に迷惑をかけることに…
歩道と車道のほんの少しの段差でも
車イスで通るとかなり衝撃があり
特に父の身体には振動がよくないので
(その為上半身にコルセットをしています)
負担はかなりあるのです。
大きな交差点の真ん中の段差を避けて
わざわざ横からまわって通るくらい
本人も嫌なんでしょう。
車イスで変なところを通っていても
あまりおかしな顔をしないで下さい。
実際に乗ってみれば
いかに大変かがわかると思います。
参道の橋の段差を回避して
なんとか横からまわり
石畳の参道をゆっくり進む間
数人の方に先に行っていただきました。
空いていたので誰にも嫌な顔をされず
お詣りする時も時間をかけ
帰りも脇道の状態が悪かったので
仕方なく参道を戻らせていただきましたが
並んでいた方々も道を開けて下さり
ありがたかったです。
父も機嫌良くおみくじをやり
病いは「心を穏やかにすれば治る」だって
と、喜んでいました。
末吉だったけど、割合全部が良かったので
代理で引いた私もほっとして
待ち人のところで「来れどおそい」とは
きっとまだお迎えが来ないってことだよ
と言ったら、ツボにはまったらしく
笑っていました。
転居も「ゆっくりして吉」だったので
これから父と2人でのんびりと
終の住処になる場所を探していこうと
いいおみくじになりました。
神様、今年もどうぞよろしく。