車イスで富士山‼️

76歳要介護5、車イスの父の冒険。
現在、施設入居中。

空色ポルテ 完

2022-02-17 23:55:00 | 体験リポート
無事に届いた〜

カーショップ茨木さんとは別の陸送会社に頼んだので
(違う会社を快く受け入れて下さって感謝だ)
どうなることかと心配だったが
ガソリンランプ点滅で到着…笑

直ぐにガソリンを入れ動作確認をしたが
思ったよりスロープがドアギリギリで驚いた。
父が自分で車イスを操作して乗車するのは無理そう。
重い電動車イスを私が持ち上げる必要があるが
移乗するよりは数倍楽だ。

早速、乗りたがった父を助手席の位置に乗せ
近所を一回りしてみた。
やはり座高が高いから天井スレスレ。
それでも少しは景色も見えてる。

降りる時は前向きに降りれば
なんとか自分で操作出来そうだ。
もちろん、ストッパーや車止め、スロープなどの
その他の操作は私しか出来ないが。

それと、この車を普通に使うのは
スライドドアでスロープを出さないと乗り込めないので
実用的ではないかも…

本当に1人か車イス用だなぁ。
まだTVも付かないから(ザァザァ画面)
色々とメンテや設定が必要なんだろうけど
そんな時間もお金もなく…

この、2006年式のポルテで
16年前にタイムスリップした気分になった。

ま、それも、ノスタルジーでいっかも。

それにこの車、ネイルの移動車として仕事にも使えそうだ。

続 空色ポルテ

2022-02-14 23:55:00 | 介護の日常
Happy Valentine❣️

ちょうど今日、大阪の茨木から
スロープの付いた福祉改造車の水色ポルテが
フェリー輸送に向けて出発。
こちらに着くのは17日の木曜日予定。

これまで色々と配慮してくれた
カーショップ茨木の東藤代表には感謝だ。

まず、車庫証明を警察署に取りに行くのも
人生で初めての経験だったので
車屋さんは毎回こんな苦労をしてるんだなぁ
と、なんだか感慨深かった。

それから、こちらの車が売れるまで待ってもらったり
書類や振込みも結構遅くなったが
辛抱強く対応していただいた。

ナンバーも好きなものを取ってもらえ
なんと、エンジンも良いものに替えてくれたそうで…
それは本当にお値段以上だ。

今回、コロナの関係で引取りに行くのはやめたけど
いつの日か父を連れて太陽の塔へ行こうと思う。
その時は必ずご挨拶に伺いたい。

ご家族の話も沢山聞いたので
前からの知り合いのような心のこもったやり取りで
最後まで安心して取引き出来た。

心から御礼を言う。

空色のポルテが大阪から旅して来ると思うと
とても楽しみである。


4度目の悪夢

2022-02-12 23:55:00 | 介護情報
わぁ〜やはりまた来た。

前回の時は、この再々通知をもらってから
病院に行って確かめたら、出してたので
それほどクレーム言えなかったけど

今回、認定係に問い合わせたところ
まだ医師から意見書が届いてないと判明。

詳細を記すと
父の介護認定はR4.1.31までなので
ケアマネからR3.12.21に更新申請して
R3.12.22には区から意見書提出のお願いが
病院に出されてるとのこと。
それがR4の2月半ばになっても来てないとは…
もう介護認定の期限が切れてしまったけど?

認定係の人も再三、病院に連絡したそうだけど
提出されない理由がわからないとのことで
強く頼み、直ぐにまた病院へ連絡してもらった。

そしたら、意見書はもう記入済みだけど
サインがしてないから出せないとかで
(いや、もう約2ヶ月経ってるけど?)
先生に直ぐにサインしてもらい
2日後に投函するとのこと。

いやいや、ここまで遅らせてさらに2日後?
と驚いて「何で今日直ぐに出来ないんですかね」
と、つい口から出てしまったら
認定係の人も「私もそう思います」と。
「届き次第、直ぐに処理します」と言ってくれたので
まあ、認定係の中ではマトモな職員さんだろう。

それにしても、ほとほとこのやり取りにはうんざり。
役所も何故もっと病院に連絡しない?
そして何故先生は直ぐに書類を出さない?
認定期間は1ヶ月程度となっているのに
元の意見書がなければ認定審査も出来ない。
役所仕事はホント、のらりくらりだ。

これ、いったいいつになれば決まるのか。

心から、信頼できる在宅医を求める。

尿臭

2022-02-10 15:37:00 | 介護の日常
尿で汚れたズボンや防水シートなど
バケツに入れハイターに漬け
それから洗濯すればいいが
毎日毎日出るので(日に数回のことも)
もうそんな工程は出来ない。

柔軟剤や加香剤(香りのビーズなど)を使っても
どうしても尿臭は完全には消えない。
部屋中に臭いが充満する。

今日は雪で閉め切ってるから、特に酷い。
耐えられなくなり、りんごを煮てみた。
煮続けてジャムを作るのだ。

りんごのいい匂いで部屋が満たされる。
どうせ古くなったりんごだから
お風呂にも入れてりんご湯にしちゃおう。
せっかくだから、りんご祭りだ。

父をショートステイにお願いしたいけど
3つの施設をあたって、まさかの
3つともコロナで受け入れ中止中だった。

りんご湯でもなんでもして
私の体調を整えなければ。




ワクチン3回目

2022-02-08 23:55:00 | 体験リポート
打ってきた。

父と同じ地元の歩いて5分の自治体集団接種会場。
ネットか電話の予約で、予約枠はすぐに埋まるが
実際の会場は空いていたし、年配の方ばかりだった。

この会場はモデルナで
時間枠の人数制限を少なくしているからか
かなり余裕がありそうだ。
父も私も3回ともモデルナなので、全く問題ない。
ワクチンを選ぶよりスピードを重視した結果だ。

私もちょうど月のものになってしまい
花粉症も始まり鼻水も酷くて
コンディションは最悪だったが
これ以上遅い接種になるのが嫌だったので
半ば、無理矢理決行した。

半袖の上に厚めのフリースで行ったので
「ずいぶん薄着ねぇ」と看護師さんに言われ
「すぐそこなんで」と返した。
余計な時間を短縮して予約枠を増やし
1人でも多くの人にワクチンがまわって欲しい。

つつがなく経過観察も終了し
家に帰りそのまま車を整理し引き取ってもらった。
乗っていた車を中古車屋さんに売ったのだ。
これでやっと、福祉車両を購入出来る。

打った直後は全く副反応はなかったが
時間が経つにつれ、段々と腕が痛んできた。
父を起こすのにも力が入らない。
介護する側からすると死活問題だ。

2回目接種の後には高熱が出て
なかなか下がらずに辛かったのだが
今回は父も私も熱は出なかった。

一応、大事をとり
次の日の栃木行き(娘の家のことで)は取り止めて
1日のんびり過ごしたかったのだが
介護してるとそうもいかない。
2日目にとうとう私の発作が起きてしまった。
まあ、それについては持病みたいなものなので
後で詳しく説明するが
熱が出るよりキツかったかも知れない。

ワンオペ介護だと、誰にも助けてもらえないので
ちょっと限界を迎えつつある。
すぐにでもショートステイを頼もうかと
模索中だ。