階段男の趣味の備忘録(天体、PC、車)

ほとんどの人には関係ない私個人の趣味の備忘録です

2020年8月29日の火星

2020-08-30 08:57:53 | 天体

8月28日(金)の深夜(正確には、8月29日の早朝)に、新たに入手したカメラ(QHYCCD QHY 5III462C)で、火星を撮影しました。

アストロアーツのHPに掲載されている他の人の画像と比べて、コントラストが悪い気がしますけど、まあ、自分の画像処理の実力(と言うか、何もしていないので…)なので、しょうがないですかね。

しかし、こうやって拡大撮影すると、火星が欠けている(円ではない)事がわかりますね。これは、火星と地球が近づきつつあるので、月と同じように球体を近くから、斜め横から見ているため、半月状態になるんですね。これから、10月に向けて、地球にさらに近づき、ほぼ真正面に見える位置になるので、また、真ん丸に見える状態に戻っていくのでしょうが…。

これから、中学校の理科で習ったと思われる?、惑星の「逆行」が見れるチャンスでもありますね。リンク先の解説によると、9月10日までは、「順行」で、それから、見かけ上、星座の中を「逆行」するとのことです。昔の人は、きっと、この現象が、不思議だったのでしょうね。今では、中学生レベルの常識なんでしょうが…(笑

[Astroarts の HP」

https://www.astroarts.co.jp/special/2020mars/

撮影天体:火星

撮影日時:2020年8月29日 0時1分31秒 露出 500秒(10000 フレーム撮影)

カメラ:QHYCCD QHY 5III462C

望遠鏡:INTES MK-66 + SVBONY Poormate 5X Barlow Lens

画像処理:AutoStakkert!3 + Registax 6

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿