goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぼちぼち3

ほぼ毎日の日記を書いてまーす(^_-)-☆

雨が降る前は

2020-10-07 22:10:33 | 

今日は台風が来る前に娘とレモングラスを刈り取る予定でしたが

娘のちょっとした手のケガが化膿してしまって・・・(^_^;) 急遽中止となりました。

朝から病院へ走りましたとも。

 

台風接近で雨が降るらしいのですが、もし降らなかったらと思い、野菜に水やりだけはしておきました。

昨日、植えたばっかしのものもあるからねぇ。

水やりのしんどいこと。野菜が増えるとかなりしんどいわ(^_^;)

 

そして、久々の草刈り。手をつけられなかったハーブエリアです。

アメジストセージの後ろにあったセイタカアワダチソウも切りました。

あまり植えてないところは綺麗に刈り取れました。

しかし、ラベンダーのところが・・・

まだまだ・・・なかなか手強い雑草ばかりです。

途中でバッテリーが切れました。

 

レオノチスに蕾がついてます( ^-^)

 

誰?柿の食べさしを捨てて行ったのは・・・

 

雨がパラパラ・・・

周りは草を燃やしたりで煙たいったらありゃしない。

雨が降る前には野焼きが始まります。あっちもこっちも。

うちもですがw

ふぅ~ 疲れるぜ。

 

 

R.I.P.  Eddie Van Halen

Van Halen - Jump (Official Music Video)


キャベツ、ブロッコリーの植え付け

2020-10-07 00:26:21 | 

日付が変わってしまいましたが、今日は昨日買ったキャベツとブロッコリーの植え付けをしました。

ブロッコリー15本はトマトとキュウリの後に。

内3本はスティックセニョールです。今年はこれに統一したかったのですが、3ポットしか無かった(^_^;)

おつとめ品で1ポット30円でした。

他のHCにはもっと苗があったかもしれませんね。とにかく時間が無かったもので・・・

 

キャベツは12本。一昨年トウモロコシを植えてて、それから休ませていたところへ。

キャベツも頼りない感じ~(^_^;)

植えてたらなんとかなるでしょ(笑)

 

あとは必死で水やり。水を汲むところが遠くて・・・

何回往復したことか・・・

 

ここに来てアスパラガスがすごく元気になってます。

涼しくなったから?黒マルチを取ったから?それとも、じーさんが刈り込んだから?( ・∀・)

 

大根は昨日3回目の種蒔きしましたが・・・最初に蒔いたものはちょっと大根葉らしくなってきました。

虫さんに負けず頑張ってるね~ 

 

白菜も相変わらず虫食いだらけですが・・・

面白いことに、1回目、2回目、3回目と植え付けましたが、3回目だけ虫食いゼロです。

あとはボロボロなのに(^_^;)

2回目が一番酷いかな?この差は何でしょうね。

 

アメジストセージが綺麗。後ろにあるセイタカアワダチソウも何気に綺麗(笑)

 

昨日、バジルの実で醤油漬けを仕込んでました。

紫蘇の実の醤油漬けは食べたことが無いのですが・・・同じようなものだと思ったら大間違いでした( ・∀・)

口の中にいつまでも残るようなモサモサ感。

香りは良いのだけど、ミントみたいにスースーするぅ~(^_^;)

これでは家族は絶対たべませんw オイルを足してペーストにしたらどうかなと友人に言われました。

それ、やってみよう( ̄∇ ̄)

 

千葉のファーマーズマーケットさんで里芋を6㎏注文していました。

今日、届いた~ヽ(^o^)丿

これはほとんどが進物用になります。

去年も注文したんですが めちゃ好評だったのです( ^-^)

うちの里芋は散々ですから(^_^;)

 

昨日、今日と4時半起きでした。

次男をバス停に送って行ったときの空が珍しくきれいでした。

 

今日で『カネ恋』終わっちゃいましたね。

春馬くんは最初の1分くらいしか(それ以下かも)出ませんでした。

あとは回想シーンだけ・・・

私も ずっと大好きだよ。

まだ12月公開の映画『天外者』があります( ^-^)

楽しみだな。

 

 

かなりの春馬ロスになっております・・・

素敵な動画をありがとうございます。

鴨太郎のアップの横顔、瞬きひとつ・・・美しい。

【三浦春馬×QUEEN /I Was Born to Love You】瞬き厳禁〜最高にクールな春まつりver