今日も雨・・・小雨のうちに畑に行きました。
大長茄子も大きく(長く?)なってたので収穫。
枯れそうで枯れないこの子も頑張ってます。
きゅうりが心配でした。大きくなりすぎたら嫌だもん。
おぉ、ちょうど良い大きさが2本。
と、思ってたら葉っぱのかげに隠れてた・・・(^_^;)
重いよ。もう畑に置いてきました。
第2弾のきゅうりにも初きゅうり~♡ 嬉しい~
次は地這いも蒔かんとな。
今日はバタフライピーも収穫。
雨で濡れても青い汁が出るのね(^_^;) 土がついてるんだけど洗えない?
いんげん豆にやっと花が。
空心菜も大きくなりました!
そろそろ食べてもいいかな?
オクラも背が伸びたようです。
どの野菜も水不足だったんだろうなと言うことがよーくわかります。
雨でこんなに生き生きしてますもん。
でも、一番元気なのはなんと言っても草でしょう(笑)
気温が高いときは一度刈ると全然伸びなかったですもんね。
草が伸びてきて嬉しいなんて今まで思ったことなかったけど(笑)
自然農に挑戦してると草は必須アイテムだから大切なのよね~
大雨の長雨は嫌だけど 草には恵みの雨だね( ^-^)
あぁ、こんな天気なのでお墓参りも行けてません。
すぐ彼岸が来るじゃんね(^_^;)