最後に残ったこのレモングラス。
刈り取りました。
草マルチ&緑肥にするために大きな畑に運びました。
また虫に刺されないよう気をつけて(^_^;)
自然農は虫を敵としない・・・とのことですが、あまりにも白菜が酷い状態になってきたので
父に薬を撒いてもらうことにしました。
今日もテデトール頑張りましたよ。
ただ、噴霧器ふたつ両方に液体が残ってるのですが、どっちが除草剤か殺虫剤かわからなくなっちゃって・・・
父の記憶が曖昧で超不安なのです。
まぁ間違えて除草剤だったら 仕方がないか・・・
噴霧器に除草剤と書くように言っておいたのになぁ(T^T)
前にも里芋に除草剤をかけた前科者です。
明日 決行です。
最初に植えた黄芯白菜はわりと綺麗なのです。
やられる前にやっておかないと・・・倍返しだ!
ブロッコリーも点検。
青虫おるおる~ テデトールしました。
キャベツも点検。ここは今のところ無事です。
赤大根と小松菜の間引きをしました。
小松菜はもう間引きじゃなく収穫に近いね。
かなり大きくなりました。こちらも虫食いが多いです。晩ご飯に炒めて食べました( ^-^)
赤大根、ゆっくりですが大きく育ってます。
ちっとも大根らしい葉っぱにならないね。
昨日の雨で水たまりが半端ねーです。
ハロウィンが終わって そろそろクリスマスの準備ですかね。
私が行くスーパーは広島が本社です。
クリスマスケーキのカタログにカープのケーキが!
さすが広島。
欲しい方はぜひ ゆめタウンでどーぞ(笑)
最近の伊藤健太郎くんの叩き方はエグいね~
事故の件は仕方ないとしても 後から後から 実はこんな子だった、あんな子だったと悪口ばかり。
成宮くんのときもそうだったなぁと思い出しました。
芸能界は嫌だね。
でも、ジュリーは好きだ!(笑)